こんにちは😃あるまです。

今年やっと小さな畑を作りました♪



去年の夏に知人から頂いたジャガイモ🥔

沢山頂いて、食べきれずに冬を越し、

芽が出てきたので、試しに植えてみたのです。



3週間程で顔を出し



それから1週間程でこんなに成長しました。

流石❗️

自然農で育った子はちゃんと子孫を残せるんですね。


そしてこちら



去年苗を買って来てプランターに植えていたいちご🍓

これもほったらかしにしてたのに、冬を越してお花も咲かせてくれました♪



ランナーを切って別のプランターに根付かせた物も、

お花が咲き始めました。

去年は実を着けなかったけど、

今年はなんだかいけそう🍓

強い生命力を感じます。

何年もかけて、自然の循環で土を作ってきたおかげかな❓

これも植物同士のコミュニケーションや虫や微生物のおかげなんですよね。

みんなみんなに感謝です❣️