いよいよホノルルを出発です。ここ、私がいつもANAのホヌをアプリで追跡する時にも見る、両サイドが海で滑走路に向かう道。指が映り込んでいますが☝️







ダイヤモンドヘッド〜





滑走路で待機です。






走り出しました。我が家も見えるわ〜






アトランタまで8時間のフライト✈️通路側の方がトイレも気にしないで行けますが、この景色を見たくて左側を予約しました👀




アラモアナにワイキキです。





奥にはハワイカイ





この時期のダイヤモンドヘッドは茶色いです。私の職場も写っています。





マカプウにラビットアイランド。





ラニカイの島





お隣さん、エクソシスト😅 私はエクソシストとリングは絶対に見られません。貞子、テレビからたら〜んなCMとか怖すぎます。






私はトップガンと、トップガン・マーベリック。ジェイソン・ステイサムのビーキーパーを観ました🎬







夕飯はチキンかパスタ。これは照り焼きチキンです。






夕焼けも綺麗🌆






暗くなっても綺麗。飛行機からオーロラを1回だけ見たことがあります。





アトランタ上空です。





アトランタに到着。乗り換えの掲示板が大き過ぎてびっくり‼️係の方が紙のリストを持っていたのでゲート番号を聞きました。チェックイン時のボーディングパスには、乗り換えのゲートは書いてないんです。





コンコースBに向かいます。





地下鉄で移動。こんなエスカレーター懐かしい🇯🇵





電車も行先別にもっとあるのかと思ったら、上り下り❓に2本だけでした。乗った所はEなので、3つ目のBで降りるだけ。









次の駅はBゲートです


と日本語表示も🇯🇵





コンコースBもゲート数が多いので、右に左にと分かれます。コンコースだけでも T, A, B, C, D, E とあり、それごとに山ほどゲートが。いったいアトランタ空港、どれだけ大きいんでしょうか。でも到着してから電車に乗りゲートまで10分で移動完了。





奥までず〜っとゲートが並んでいますが、番号に行き先にと表示で非常に分かりやすいです。






お土産やさん







アメリカ人ってコーヒー好きですよね☕️🍩







飛行機が3機続けて並んで進んでいきます。





スーツケースを運ぶカートもひっきりなし。かなりなスピードで





自分のゲートから離れて滑走路での離発着を眺めて時間を潰そう。って、ハワイ時間の夜中の2時ですけどね😴