1月に始まった❓大好きなジェイソン・ステイサムの映画、もうだいぶ経っているから、上映の回数もめっちゃ少なくて、仕事の都合で行けない日ばかり。もちろん映画館も選べず「この日、この映画館でしか観れない。最初で最後のチャンス」ってのが昨日の火曜で。ちょうど2時間遅れての出勤をリクエストしていたから行けた訳です。「明日で終わり」ってやっと観に行けたけど、危なかったわ〜






でね、フライドポテトに溶けたチーズと細かいベーコンをのせたのが大好きな息子。でもこの映画館、それにベーコンがのってないって🥓それじゃ、いらないって。それは9ドルだったかな、映画を観ながら、お昼代わりに食べるはずだったんだけどね。




じゃ、ポップコーンでも❓って思ったら〜、甘かった🍿




見よ👀

ポップコーンとドリンクのセットで
3238 😳5,0005,900 円よ。それじゃ〜いらないと息子。昨日のランチより高いじゃんって💰👛 






でもルールはルール。持ち込みは禁止ですからね🈲  私はそういうルールは破れないし、前後の方々もちゃんと買っていたわ。




それでも食べたいのなら、今回の滞在で映画はこれだけだし、私は買ってあげても良かったけどね。知り合いには「金箔でものってるの❓」ってジョークが😁 




映画は面白かったです。息子が「そろそろ日本語字幕でも出るよ」って今朝言ってたわ。息子がいる間に家で一緒にまた観れたら良いな🩷 英語だと理解も私はイマイチなのでね😅 今はNetflix とか映画もすぐに家で観られちゃうから便利ですよね。私は断然映画館派だし、家で2時間観るって時間もないのですが、息子がいる間にはあれこれ観たいな。



さて、映画館で食べられなかったので、マップで時間と距離を調べながら、猛ダッシュでランチを調達。なにせ仕事の時間が迫っていたので、ドライブスルーか、買って家で食べてねって。間に合わないかもと思って、私は仕事着のスクラブで、夕飯のお弁当も持参でした。息子をコンド前で下ろしてそのまま仕事に行ける様に、息子に鍵も持たせて用意周到。




ロコモコドライブインでステーキプレートに、ママは運転しながら食べられる様にバーガー🍔これも私が駐車する前に息子を下ろしてオーダーさせて数分でも時短にと焦る、焦る💦 



でもね、私、普段自分のはオーダーしないし、前に1回だけ食べたチキンサンド。息子がオーダーしてくれたのはBBQチキンサンド。私が前に食べたのはチキンカツサンドでした。仕事に向かう運転で食べるにはBBQソースでスクラブや手を汚したくないわ〜とドギマギ。








息子にはテイクアウトのペーパータオルは全部ママにちょうだいねと伝えたけれど、家のスグまで来たら「うん、10分なら家に滞在出来そう」って事で、急いで部屋まで上がります。




レタスがシナシナになっちゃたけど、このBBQチキンのバーガー美味しかったわ。自宅に10分滞在できそうだったので、家でレタスを追加🥬
 




🚗ですでに少し食べてたステーキプレート🥩





10分だけの滞在で出勤。朝なら空港そばからダイヤモンドヘッド麓まで15分、この時間帯、3時過ぎは倍の30分、これが時間とともにもっと渋滞は悪化です。




勤務開始10分弱前に到着。いつもは30分弱前に到着して時間を潰す私なので、運転しててもヒヤヒヤでした。正職員で雇われたばかりで、数週間は病欠や有給休暇がないんです。年間21日ずつは貰えるんですけどね。息子がいてもオフで丸々過ごせる日は来週の月曜までないので、あ〜寂しい。仕事終わって帰ると、もう息子が寝ちゃってたり💤 子離れしないとだけど、年に1回しか会えないからやっぱり無理なのよ〜 



🌴🌈ALOHA🌺🍍