って、今日は火曜、これは金曜の話です😅 仕事は相変わらず週で勤務に訪問介護、アメリカ本土からのご夫婦が明日まで、🇩🇪からの娘さん夫婦が金曜までハワイにいらっしゃるので。苦手な社交や、もちろん息子🩷と忙し過ぎて〜





いつも、双眼鏡で我が家から到着を確認するのですが🛬 うっかり見逃してしまった😭





でも金曜の朝に30分弱の遅れで到着。「そろそろバゲッジクレーム」ってラインが来たのが 9:47分後には「もう外に出たよ」とライン電話。それから家を出る私。再会は10時ちょうど。空港が近くて本当に便利🛩 日本じゃ羽田や成田に行くだけで私にとっては一大事。息子は関空利用です🚄 これで空港だって🩷



息子のリクエストで、到着初日はBBQディナーには日本風のポテサラ🥗





息子リクエストでトマホークを調達予定だったけど、美味しい🥩ならトマホークじゃなくても良いって😋




去年帰省時のトマホーク🥩





なのでポテサラと、日本からのスイーツを持参🍓





BBQ前には訪問介護先に。女性は孫のごとく、いつも我が子らの話を聞きたがり👂可愛がってくれています。到着前日には息子の好物のブラウニーを焼いてくれました🩷






93歳、お元気なうちにね。息子も来年は就活やインターンシップもあって、ハワイは今回が最後かもと言っているし😭 待ちに待った初対面となりました。





私が訪問介護でお会いするたびに「What's new? 」って聞かれるから、私も子供らはこうであ〜でねって話をするので、息子の事もほぼほぼ知っているのよね。だからこそ、ずっと会いたがってくれていました。




そんな間に彼はせっせと車を修理してくれていました。





そして修理が一段落してからBBQの下ごしらえ。私も早く行って手伝うつもりが、訪問介護の女性宅を出たのが5時過ぎ(🇩🇪からの娘さんがお話好きなんです)。ほぼ全て彼にやってもらっゃって悪かったな〜 サラダ、ポケを手作り、野菜のグリルにベイクドポテト🥔 ステーキやププ(前菜)の買い出し💰 片付けやセッティングまで。





アメリカ本土からのご夫婦は、ラニカイに1か月宿泊でした。ご主人は東京からの方🗼




明日はアメリカ本土からのご夫婦には訪問介護先でフライト前にお会いします。ご夫婦も訪問介護先にはたびたび訪れ、一緒に外食をしたりしていました。





訪問介護の女性も、娘さん夫婦が🇩🇪、友達夫婦が本土にほぼ同時期に帰ってしまうので寂しいだろうな。4月には別な友達が本土から🇺🇸、5月はもう1人の娘さんが本土から🇺🇸、6月はお孫さんが🇩🇪から来るし、まだまだ元気でいて下さいね。今日はこれから息子と映画デート🩷 その後は後ろ髪をひかれながらの出勤です😭



🌴🌈ALOHA🍍🌺