ハロウィンのハナシ

 

10月31日、ハロウィンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本にいる間は仮装なんてしたことなかったのですが、せっかく本場に来たのだから何か着ようと思って。

 

 

 

 

 

 

 

ピカチュウピカチュウピカチュウにしました(伝統ぶった切ってるよね

 

 

 

 

メイク技術ないし手軽に着れるもので意外とウケが良さそうなものを選んだらそうなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

丁度K教授の授業の日で、K教授は何気ポケモンが好きだと聞いていたので丁度いいやと思って着ぐるみ着たまま授業参戦しましたピカチュウ

 

 

 

 

 

 

 

案の定めっちゃウケたニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

授業終わりにメールでわざわざ

キョロキョロ「写真撮りたかったけど忘れてた!!ランチ一緒に食べつつ撮ろうよ」

 

 

 

 

 

 

 

とメールを頂いたのでみんなでランチ食べてみんなでパシャりしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに仮装してる人は食堂でクッキー貰えました。ラッキー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は一日ピカチュウで過ごしてました。一緒に行動してた友達も着ぐるみ着てたし他にも仮装して普通に生活している人たくさんいたのでそんなに恥ずかしくはなかったですピカチュウピカチュウ

 

 

 

 

 

 

 

 

夜は外でfestivalみたいなのやってました!一般の人も来ていて盛り上がってました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の寮がお化け屋敷になっていて、行って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

私お化け屋敷死ぬほど嫌いで6,7年避けて生きてきたんですけど、ついに友達と入ることに・・・チーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1時間半くらい並んで(ほんともうすごい行列だった)いざ入ったはいいものの普通に腰抜かしそうになりましたガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急にバーンッて出てこられるのホントに無理・・・もう一生お化け屋敷なんて入らない・・・真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだかんだ初本番ハロウィン、結構堪能できました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年は何を着ようかな口笛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(余談)渋谷のハロウィンはいつもに増してヤバかったらしいですね。絶対に行きたくない真顔