こんにちは、昨夜は多少涼しく感じられましたね。
久しぶりにエアコン無しで一晩過ごせました。
昨日は横浜で花火大会があったのですね。
元横浜市民としては、とてもなじみのある花火大会でしたが、電車が止まって大変なことになっていました。
普段、電車を使わない生活をしているので、帰宅してニュースを見てびっくり。
きっと遠方から来られている方は、JR以外のルートで帰る方法は想定外ですよね。
桜木町だったら、日ノ出町まで歩いて京急線とか、横浜まで歩いて私鉄(東横線、相鉄線etc)など。
新宿方面だったら相鉄線から小田急線の乗り継ぎとか、地元の方でないと咄嗟に思いつかないですよね…
でも、今は電車検索サイトが充実しているし、みなさん無事に帰宅されたと思っています。
私も若かりし頃(笑)浴衣を着て見に行きました~
最近、自宅の屋上から地元の花火大会の花火が見えるので、わざわざ出向いてまで見には行かなくなりましたが、たまには浴衣を着て、非日常を味わうのも良いかもしれません。
ちなみに、今年の花火大会の写真です。
遠いですが、500円玉くらいのサイズで見ることができます。
音はとても響いてきますが。
週の真ん中、暑いですが頑張って乗り切っていきましょう