大好きな横浜・コスメ・お花・お酒・おしゃれ・・などなど気になった事の徒然なる日記。
休日は、通りかかると行列が出来ていたりして、気になっていたカフェのドーナツ平日、列がなかったので購入してみました販売開始から約1時間後、いくつか売り切れの味もあった中、「ブルーベリーホイップ」と「いちご」をお持ち帰りずっしり重いと思ったら、食べてみると中にクリームがたっぷり生地もあぶらっぽくなく、クリームも甘さ抑えめで後味サッパリ、余裕で2つ食べれる感じ定期的に買いたくなるスイーツ、発見
お散歩途中に通りかかる結婚式場係りの人に許可を取って、入り口にある花の写真をゲストに配る用に契約農家から仕入れているのだそうまるでお花屋さんのようなスペース、通りかかるたびに楽しみにしている場所
ケーキを買いに、お散歩がてらホテルニューグランドへここのお正月の飾りを見るのも、毎年の愉しみ
カウントダウンパーティーで年越しクリスタルのシャンデリアがとても綺麗なお気に入りのバーラウンジにてホテルならではのゆったりとした空間、座り心地のいいソファ席と素敵な音楽、そして酒好きとしては嬉しい飲み放題のシャンパン大人な雰囲気の年越しでご機嫌な新年のスタートが切れました(飲み過ぎて新年早々、千鳥足になったのはご愛敬)
あけましておめでとうございます2025年、いい年になりますように今年もマイペースでブログ続けられたらと思いますよろしくお願いします
自主練の投げ入れた花の他に頂き物や、義実家の庭に咲いていたっぷりの水仙リビングのたくさんの花と一緒に年越しです今年もどうもありがとうございました皆様にとって笑顔溢れる幸多い新年になりますように良いお年を
夜に見た時も綺麗だったけど、日中のメリーゴーランドもブルー×ゴールドで綺麗ちなみに今日まで
いいなって思ったクリスマスケーキ、なかなかカッコイイお値段で断念結局、例年通りのタルト作りタルトが焼きがりキッチン中に甘い香りが漂う空気、なごみます今年はイチゴとシャインマスカットで飾りつけフルーツの酸味とクリームの甘さの塩梅、我ながら絶妙♡
先日、晩秋の仙台へ行き帰りの東北道は紅葉が残っていて、見慣れている道も新鮮な景色に西日を受けて輝く紅葉、本当に綺麗なドライブでした仙台には年に何回も行くので、観光スポットはずーーーっと前に行ったきり今回は初心に戻り、るーぷる仙台に乗って瑞鳳殿、仙台城跡、大崎八幡宮へなんだかんだ言って、楽しかったー午前中の瑞鳳殿の空気の綺麗さに、何回も深呼吸たくさんの色の組み合わせの紅葉にも出会えました
12月、あまり予定を詰め込み過ぎないようにしていたのに、バタバタ中今日は今月1番気にかけていた予定が無事終わり、お疲れ様のスイーツレモンタルトでご褒美♡