ご訪問いただきありがとうございます!ライフオーガナイザー®️きくちともみです。

50歳からのライフデザイン、新たな一歩を踏み出そうと、LSCアカデミー・BeProで新しい働き方を学び準備中です。

 

 すっかり寒くなりましたねー。気がつくと12月もすぐそこ・・・。

今年も締めくくりですね・・・。

いろいろ気が急いてくる時期ですが、慌てず、焦らず過ごしたいですね〜ニコニコ

 

 

 さて、先週末は日々のバタバタを忘れて、とっても優雅でご機嫌な時間を過ごしてきました!

今、一緒に学びに取り組んでいる24時間ご機嫌なまっきーのお宅で、

美味しいランチとステキなクリスマスデコレーションを堪能してきました。

 まっきーの多彩っぷりは日々の発信や会話の中でわかっていたのですが、

実際にぜーんぶ体験すると本当にご機嫌な時間でした飛び出すハート

クリスマスの飾りが、家のそこここにセンスよくあしらわれていました♡

 

 

 フルコースのようなランチメニューは全部手作り、とっても美味しかった〜!

朝ごはん控えめにして行ってよかったー♡

 

 

 

 まっきーは3BOYSのママでフルタイム会社員。とってもエレガントで美しい佇まいながら、海外での子育て経験や育ち盛りの部活boysのお弁当ライフなど聞けば聞くほど大変だと思う子育てと仕事を両立しながら、ずっと軽やかにご機嫌に過ごしてきたお方。

 

 そして、今回、おうちに伺って感動したのは、その暮らし方。

片付けサポートの仕事をしている私に、

「きくちゃん、うちの収納どこでも見ていいからね!」と言ってくれていたのですが、扉の向こうはどこもかしこも美収納✨✨✨

物の持ち方も余裕のある収め方も、すべては彼女の暮らしに対する軸がしっかりと通っているからだな〜と感じました。心の中で本当に熱く感動していました!

片付けのプロとしても学ぶとこいっぱいでした。

 

 キッチンも食器棚も完璧に整っていて、おもてなしの料理は前菜からデザートまでぜんぶ手作りでどれもプロ級!なのに堅苦しくなくて本当にリラックスしてくつろげる(初めておじゃましたとは思えないほどリラックスしてしまった・・・爆  笑)のは、

まっきーの明るくて楽しいキャラクターに加えて、「え、これ300円だよ」「その中は100均よ」というものをマイセンの食器に合わせてさらりと取り入れていたり、

お料理もあらかじめ準備しておけるものや目の前でささっと調理して出してくれるもので彼女にとってはおしゃべりしながら楽しそうにサーブしてくれるものばかり!

(そして、全部おいしかった〜ウインク

 

 

 

 彼女は今、仕事や子育てで疲れている女性たちが毎日ご機嫌に過ごせるような技をお伝えすべく自宅サロンを準備中。

時短家事やおもてなし、季節ごとのお部屋のデコレーションなど、ママからご機嫌があふれて自宅がご機嫌な場所になるメソッドを伝えてくれること間違いなしだな〜と思いました。

 

 

 同じように自分の好きを大切にしながら人生をデザインしていく仲間をお互いに応援しながら、ともに学ぶ濃い時間を共有できることに感謝しかないなーと思いながら今年一番の寒さだった(だろう)日曜日が超ご機嫌に過ぎていった週末でしたスター