アイリストと美容師免許 まつげエクステの今後 | 本田麻里絵オフィシャルブログ「バンコク大人女子ダイアリー」Powered by Ameba

アイリストと美容師免許 まつげエクステの今後

突然怖い記事を書いてすみません汗

先月中旬にまつげエクステに関する報道があり

その後たくさんの方のBLOGやmixiに見解を書いていましたkyaoring

私もちょっと言わせていただきます(*^▽^*)

※かなり長文です。興味のある方だけお読みください。

5年間まつげの仕事に携わってきた私の個人的意見と見解ですので

まだ知識不足な点や、生意気な部分もあるかと思いますがご容赦のくださいませ。

まず今までの経緯から整理すると

@まつげエクステは5,6年ほど前から日本に入ってきました


@手探りで施術をし、「まつげにエクステがついた!!」ってだけですごいとされていました


@2008年3月 厚生労働省より「まつ毛エクステンションによる危害防止の徹底について」が発表される。

それはまつげエクステを施術するところは美容所登録を行わなければならないということと、施術者は全員が美容師免許所得者でなければいけないというものでした。


@「あんな通達が出たけどどうすれば…」

「トラブルさえ起こらなければ大丈夫」

となぁなぁに時は進み


@その後2010年2月 危害の相談が増加しているのを見て国民生活センター「まつ毛エクステンションの危害」という内容を情報提供した


@FNNやめざましテレビでも、まつげエクステによる被害が報道され業界が震撼している。


状況はこんな感じです( ・(ェ)・)


アイリストさんや経営者の方々は大きく分けて
法律順守派反対運動派びくともしない派
に分かれています。

私はどれも経験したのでどの意見も言えます。。
①反対運動派の意見
・美容師の学校でまつげに関して何も勉強しないのに美容師なんておかしい!!\(*`∧´)/
・美容師さん以上に、施術に細心の注意を払っているし衛生もしっかりやってる!!ヾ(。`Д´。)ノ
・協会のセミナーにも出たり検定試験を受けたりして技術向上に取り組んでいる!!゛(`ヘ´#)
・カウンセリングもしっかりやって、お客様とも信頼関係を築いている!!(-_-メ



Allongeが移転するとき
美容師さん3人、私と咲菜は無免許でした。
美容師さんの名前だけ出して、美容所登録をして5人中3人美容師なら大丈夫だろ☆
と安心しきっていたところ、渋谷区役所の方は突然やってきました。

無免許の私と咲菜が、お客さんに入っていることを予約帳で確認され
その場で

美容師を雇って、免許のない人は教育などに回り施術をしないか
営業停止処分か


選択肢は二つでした。
見つからないように私も咲菜も施術を続ける
という選択も考えましたバフッ!

正直
きちんとやっているのになぜうちなの?
技術の低い適当にやっているサロンから取り締まってよ
・協会に入っているけどこうゆう時何も助けてはくれないんだ
といろんなことを考えました。


まつげの仕事を6年やってきて、
やっとお客様に信頼されるアイリストに成長してきて
指名がいっぱい増えてやっとやっと楽しく仕事をしていたのに
友達のようなお客様には、隠れてはいっちゃおうか…

しかし選んだ結論は
①法律順守派
人を育て、アイリストを諦め、Allongeを存続させること
でした( p_q)

一番つらかったのは
「麻里恵さんがいい!!」と言ってくださるお客様を引き継ぐこと…

一人の指名をもらうことがどれだけ大変かわかっているから
悔しくて、でもなにもできなくて、お客様にも本当に申し訳なくて


何度も泣きました。。

なにも続かない自分がやっとめぐり合えた仕事。
どんな有名人が来ても「私がやりたい!!私にやらせて!」
と胸を張って言える仕事。

失ったものは想像以上に大きすぎました。

すぐに美容師さんを面接し
たくさんの応募者の中から5人採用しました。
施術者は3人しかいなのに、5人!!
当然赤字です。
だけど将来に繋げる為、お店を残すため
5人の意欲に託しましたm(u_u)m
ほぼ未経験。中にはまつげエクステすらつけたこともない子もいました。
だけれどよりよい技術・自分の培ってきた技術を伝えたくて
「やる気」だけで採用しました。



未経験の子たちに教えるということは、考えていた以上に
大変で難しく、、ゴールの見えない長距離を走っている感覚でした。

そして一番悩んだのは
美容師さんとアイリストの働くスタンスの違い
アイリストという仕事は、どちらかというとエステよりになると思うので
美容室のアシスタントとして朝から晩まで練習してきた方たちと
エステで暇なときはやり合いっこしてきた私の間には
補いきれない境界線がありました。

どちらがお店にとってプラスか、お客様に喜んでもらえるかを考えると
必然的にAllongeは美容室よりの体制になっていき
入ったばかりの美容師さん達は
営業前の朝練・営業中もモデル練・営業後も夜練
月に二回の全体学習会
月一回のミーティング
月一回の食事会
をこなしました。

労働者からするととてもハードな勤務内容でしたが
努力の甲斐あり
みんな短期間でかなり上手に!!早く!!丁寧に!!
つけられるようになりました

「いらっしゃいませ」
「ご予約のお名前よろしいですか?」
「お待ちしておりました。こちらおかけください」
までの練習に何時間もかかっていた子たちが
「次回もお姉さんにお願いしたいいんですけど」
とお客さまに言われて喜んでいるところをみると
私と咲菜の選択は間違っていなかったなと思いますはぁと

でもまだまだ彼女たちも、やっと土俵に立てたくらいです。

付けれるようになって…
「取れちゃった」というクレームに落ち込み…
何百人何千人とこなし…
自分よりあとに入った人間の教育・管理までできて初めて…
一人前のアイリストだと私は思います。

だから
これからが彼女たちにとっても、教える側にとっても
大きな試練の連続だと思っています。



━─━─━─━─━─
ここまでは今のAllongeのハナシ
AllongeのスタッフやAllongeのお客様に向けた話でした

━─━─━─━─━─

全国のアイリスト様


衛生消毒・技術向上を日々追求するのは当たり前のことです。
しかし
法律が出てしまった以上
トラブルに悲しい思いをした人がいる以上は
私たちは法に従わざるおえないのです。

今になって声を大にしても
仕方がないことなのです。

一線から遠のいた私は
こうとしか考えられません。

爆弾各協会が敵対していて業界統一もままならない。
爆弾1dayセミナーで簡単に自宅サロンとか始めてしまう人が絶えない。
爆弾お客様からの被害の声を「小さいことぐちぐち言うなよ」というアイリストが業界にいる(実際のハナシデス;)

このままでは
まつげエクステというもの自体禁止!!

という法律がいつ出てもおかしくありません。。

これはチャンスです(。・ω・)ノ゙
美容師免許を持って、美容所であれば施術することを国は認めてくれたんです。
チャンスだと思いませんか?
真剣にこの仕事を続けたい
区役所にビクビクせずに、ずっと、堂々とアイリストでいたい
とお考えなら今すぐ
美容師免許所得を目指すべきです。
今いる指名のお客様を逃すことは
人としてつらいのも
アイリストとして嫌なのも十分わかりますが

本当にそれが指名のお客様なら
2年後3年後まで待っていてくれます虹

だから…本気の人は
アイリストを休業し国家試験を受けましょう!!

※無免許で施術をしてバレテしまえば
いくら学校に通っている最中だろうが
免許を取る権利が無くなるそうです。


※また美容師さんの名前だけ借りてやっているのがばれると
あなたも罰せられるし、その美容師さんも免許はく奪です。

私は2008年10月から、日本美容専門学校に通信で行っています。
まつげの話なんてひっとことも出てきません。
かつら相手にワインディングの練習です。
そんな学校に何十万も払うのは納得がいきませんが
そうすることで、どうどうとアイリストと言えるなら…
また仕事出来るなら…
とそれだけを目標に頑張っています。


嫌に思う方もいるかもしれませんが
Allongeが取り締まられたとき私は区役所の人に
「衛生も消毒も知識も技術も。。全部がんばります!
渋谷区の模範サロンになれるくらいにまでします。
だけどうち以外にも無許可営業、無免許施術をしてるところはたくさんあります。
40本しかつけてないのに80本付けたとぼったくるところや、
根元近くに付けすぎて皮膚に青あざができたりするところ。
目が腫れたと電話しても、同意書にサインをしたからといって取り合ってくれないところもあります。
なので必ずそういったサロンにも注意を促してください。
このままモヤモヤとことが冷めてしまうのは納得いきません。
法を遵守してるサロンがもう少し尊重されるべきです!!」

と、取り締まりの強化をお願いしました。
渋谷区役所の方もインターネットやフリーペーパーなどで一軒一軒回ってるらしいです。

脅かすわけではありませんが
中途半端な気持ちでアイリストやってる方は
やめるなら今です。
現にまつげサロンが潰れたり、無免許の人が解雇されてる話も聞きます。


これはまつげエクステという産業を
今後も残していくために
私からの…一人のエクステユーザーからのお願いです。

白黒はっきりつけてほしいし
練習台のようにお客様を扱うのサロンはなくなってほしいし
価格破壊もこれい以上進んでほしくないし
きっちりやってるアイリストやサロンがもっと尊重されてほしいし
これからの若い世代の方からも「アイリストになりたい」といわれるようになりたいし

だから、今無免許でやってる人たちには、この法律の問題を真剣に考えてほしいです…。。



偉そうなことばかりですみません


まつげエクステの業界が今後良い方向に向かいますように…(*^ー^)ノ