CHANEL、やはり色出しが絶妙だ。

ひと塗りでオシャレな瞼になる。




個人の感想ですがディオールよりシャネルの方がいい色出してくると思います。
なんていうか.....
シャネルの方がニュアンスがあるというか...。
一筋縄ではいかないひねりが。
(ディオールはディオールの良さがある)


こちらは412-  ボワ ダマランテ。


注; 勢いよく出すと粉が飛び散ることがあるので静かに出しましょう。

形状も目新しくて素敵なので、ポーチから出したら注目を浴びそうです。


こうして見ると紫がかったボルドーのような、ブラウン味もある複雑な色です。


私は濃い紫や濁った色が苦手なので大丈夫かな?と思ったのですが、これは暗くなりすぎず、肌にちょうどよくなじんで🍇上品!

加えて光沢があるので、エッジの効いたオシャレな瞼に......

そしてどこかミステリアスな雰囲気になる...(と思っている)

サテンの艶と色の持つ力?

是非 実際に試してみて〜(*´ω`*)



ワンストロークで発色が良く、ぼかすとこのように濃すぎず、瞼全体をカバーするように塗れる。



お気に入りのリキッドアイシャドウを重ねづけすると、、、


寒色のピンクになる!
可愛いっっ...



実は両瞼に一色ずつ試して、もう片方の瞼にはこの色を塗ったのですが...


デパートの鏡で見た時は腫れぼったい瞼になると思って却下にしたけど、違う場所や、帰ってみてよく見たら、この色も華やかになってイイ!

(笑)

私がつけるとコッパーが強いブラウン。

秋冬は白黒グレーと、色のないワードローブでいきたいので、アイシャドウをこんな華やかな色にしたら映えるのでは?

黒いニットやアイボリーのコートに合わせたいなぁ...。

と妄想が膨らみましたので、こちらもASAPで買いに行きたくなっています。






まだまだ夏でいいけど......







このKijima Takayukiの帽子、黒なので9月まで被れます!と(謎に)言われ、、、



つばの広くない、この形は探すとなかなか無かったので

可愛くてお気に入りなのですが、

意外にも合う洋服少ない、、、、、!

あと折り畳めないのはやっぱり難点。




でもお気に入り。

避暑地?この格好で軽井沢に行きたいイメージ。

8月は袖のある服は着ないようにしています。
全身から夏が大好きだと訴えたいので。
夏が好きな人ならわかってくれるはず...





ちなみにこの時使ったアイシャドウは忘れました(;

適当になってしまってるので、毎日使うアイシャドウ替えたりしてみたいなzzz