オール浄水 -39ページ目

オール浄水

オール浄水のススメ

今回は豊田市のお客様、

2件にお伺いしました{emoji:char3/088.png.キラキラ}



1件目のお客様のフィルターは

小さなタールや砂粒などが目立ちましたが

アブラが浮いている状態でもなく

標準的な汚れでした。


しかし新品のフィルターと並べてみると

その差は歴然!




やはり定期的な交換が大切ですね{emoji:527.png.上差し}




続いて2件のお客様{emoji:char3/088.png.キラキラ}


こちらもかなりの汚れでした{emoji:100.png.アセアセ}

フィルター表面は茶色になり




小さなタールのようなものも付着{emoji:char3/020.png.ガーン}



本体内をのぞくと、アブラも浮いています{emoji:101.png.ガーン}


「う~、きもちわる~」

お客さまも驚いていました。


水道水内側もちょっとヌルヌルしている状態でした{emoji:char3/100.png.アセアセ}


新品のフィルターに交換して

これでまた、安心してお水が使えます{emoji:093.png.!!}




こちらのお客様は20年ほど前、

お子様が小さい頃に、

家族の健康を考えて浄水器を設置されました。


そのお子さんも大きくなり、

無事に大学生になったとのこと。


「家族の健康はもちろんだけど、

食器に水アカがつかないとか、

お風呂が気持ちいいとか、

いろいろメリットは感じますね」


と、嬉しいお言葉をいただきました{emoji:005.png.おねがい}




おうち時間が増えた分

おうちの水に触れる機会も増えています。


家中上質なお水にしませんか?


浄水器の詳細はこちらから


今回はフィルター交換2件続けてでした照れ

 

1件目は豊田市内のお客様キラキラ

 

水に関して特に気になることはないとのことでしたが

こちらのお宅は前回も汚れがひどかったところ!

 

今回もだいぶ茶色くなっていましたアセアセ

 

 

サブフィルターまで茶色く染まっていますガーン

 

 

 

交換を終えたフィルターを入れたビニール袋にも

茶色の水がにじみ出ていますガーン

 

 

これだけ汚れていてもきれいな水を使えるところが

光水の本当にいいところですハート

 

 

 

さて、次は名古屋市内のお客様ですキラキラ

 

交換したフィルター自体はぱっと見ではそんなに汚れていないように見えます。

 

 

しかし、交換を終えたフィルターを入れた

ビニール袋には茶色い水が出てきていましたアセアセ

 

 

目に見えなくても、実はこれだけ汚れているのですガーンガーンガーン

 

 

浄水器本体にも黒い塊が点々とありましたアセアセ

 

 

 

新品のフィルターに交換し

これでまたきれいなお水を安心してお使いいただけますニコニコ

 

 

 

浄水器の詳細はこちらから↓

 

 

 Instagramもやってます↓

https://instagram.com/alljousui


 

今回は安城市のK様のお宅のフィルター交換キラキラ

とても寒い日で風が冷たく

手がかじかみましたアセアセ


大事なネジを落とさないように

いつも以上に作業も慎重にさせていただきました照れ


さてさて、今年の汚れはどんな感じでしょうか!?

楽しみですルンルン





しっかり汚れていますねーアセアセ

昨年よりも少しキレイかなと感じましたが

しっかり水道管のサビを

シャットアウトしてくれていました!!



これではフィルターも汚れるわけです…



オーナー様から

「ジムから帰ってシャワー浴びた時の

髪の毛が全然違うからね!」

と嬉しいお声をいただきましたおねがい



通常、水道水に含まれる塩素は

髪の毛のキューティクルを破壊してしまいますガーン


弊社のオール浄水システムは

塩素も有害金属もしっかり除去しますので

髪の毛にも頭皮にも安心ですウインク


K様いつも定期的に交換していただきまして

ありがとうございます!!



浄水器の詳細はこちらから