人や感情に振り回されない

考え方や習慣を発信していく、

プラス発想美人マインドの先生

アリーです。

 

 

突然ですが、

あなたは緊張しやすい

タイプですか?

 

例えば、

 

仕事でお客様の前で

話をしないといけないとき、

 

社内の大人数の前で、

発表をしなければ

いけないとき、

 

婚活で、初めましての

男性に会うとき、

 

または、

ご自身のビジネスの

商品やサービスを

お客さまに提供するとき、

 

 

そういう時に

緊張するのは、

 

実は・・

 

目の前の相手より

自分がどう見られるか、

自分に意識が

集中している

 

ってことが

原因なんです。

 

 

たとえば仕事なら、

 

わたしはソツなく

仕事がデキる人に

見られたい

 

そう意識するから

緊張するんです。

 

 

婚活なら

自分のことを

気にってもらいたい

相手に好感を

持ってもらいたい

 

そう意識するから、

緊張するんです。

 

 

ビジネスなら、

わたしの商品を

買ってもらいたい

 

そう意識するから、

説明するのに

緊張するんです。

 

 

そう、まさに

 

 

ベクトルが、

自分に

向いちゃって

いるんです

 

左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印

 

 

じゃあ、

 

どうすれば、

緊張しなくなるのかを

お伝えしますねウインク

 

それは、

 

自分ではなく、

目の前の相手に意識を

向けるってこと

 

緊張してる時って

目の前の相手は

見えていないことが

多いんです。

 

仕事で自分が発表を

しないといけない時なんて、

 

手元のメモに集中して、

目の前の人がどんな表情で、

あなたの話を聞いているか

見えていなかったり

しますよね指差し

 

 

そんなときなら、

みんなが理解して

くれているか

様子を見ながら話すとか、

 

婚活なら、

相手の話に集中して

より良い会話を心がける

とか

 

 

ビジネスなら、

目の前のお客さまが、

どうしたら悩みが

解決するかに

意識を向ける

 

とかね。

 

 

とにかく、

 

目の前の人が

良くなるように

意識を向けると

緊張しなくなるので、

ぜひためしてみてねウインク

 

そもそもなんで自分に

意識が向いてしまうのか

その原因もあるので、

 

また別の機会にお話するねチュー

 

 

そしてステキな高級ホテルの、

抹茶のアフターヌーンティーに

ピンときたあなたへご案内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ショートケーキ京都お茶会ショートケーキ募集のお知らせ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クローズドでご案内していましたが、

キャンセルが出たため【1名】募集します。

 

日時:2024/5/25(土) 15:00〜17:30

場所:THE THOUSAND KYOTO

           2F カフェ&バー「 TEA AND BAR 」

料金:18,000円(アフターヌーンティー代込み)

 

チャネリングしながらのお悩み解決や、

ワンランクステージアップに向けた、

プチファッションスタイリングなども

やっていきます♪


お申し込みはコチラ指差し

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー