朝からどこに出掛けようかと、、
ポチっとテレビを付けたら博士ちゃん新春スペシャル
「仏像博士とサンド&芦田愛菜の爆笑初詣」という番組で上野東照宮と上野大仏を特集していて
ピーンと来たのでお詣りに行ってきました🤗

ここは1627年創建の上野公園に鎮座する神社です。

東照宮とは徳川家康公を神様としてお祀りする神社。強運、出世、勝利、健康長寿に特に御利益があるとされ信仰されています。

1616年(元和2年)2月4日、天海僧正と藤堂高虎は危篤の徳川家康公の枕元に呼ばれ、三人一つ処に末永く魂鎮まるところを作って欲しいと遺言されました。

 天海僧正は藤堂高虎らの屋敷地であった今の上野公園の土地を拝領し、東叡山寛永寺を開山。

遠く日光までお参りに行くことができない江戸の人々のために、日光東照宮に準じた豪華な金色殿を建立しました。

ちなみに幕末には寛永寺の伽藍や子院の多くが消失する上野戦争が勃発しましたが、上野東照宮には火の手が及びませんでした。

また関東大震災にも倒れず、第二次世界大戦の東京大空襲では金色殿のすぐ裏に焼夷弾が投下されましたが幸いにも不発弾で金色殿の倒壊は免れました。

江戸初期に建立された金色殿が数々の困難を乗り越え現存することは奇跡的で、強運な神君の御遺徳の賜物と言われています。




上野大仏!(パゴタ)にも参拝

この大仏様、1631年に初建されました。
何度も罹災しましたが、その都度復興されています。

しかし関東大震災によりお首が落ち、
第二次大戦時には軍の供出令により
胴体を徴用されて、お顔のみが残されています。

これ以上は落ちないということで
受験生も多いとか。。🤗