今年もお世話になりました。 | allisa-urizun-blueskyのブログ

allisa-urizun-blueskyのブログ

不思議だなと思うことを羅列。解明する気もなければ追及する気もなければ無下に従う気もない。日々是好日。

明日から三連休。大掃除ですね。
というわけで、今のうちにいろいろ振り返っておきたいと思います。

居酒屋豚の鼻。

お品書き
トリの丸焼き(ブラジル風味)
パステウ(ブラジル風揚げ春巻き2種)とフライドポテトの盛り合わせ
刺身
ローストビーフのサラダ
干焼蝦仁
テリーヌと伊達巻(海老)
煮豆・なます
フルーツ
ケーキ三種盛
パネトーネ※ブラジルのクリスマスケーキ 夏だからクリームのないケーキ
・チョコレートケーキ『リュバン・ノワール』
・喫茶豚の鼻謹製 クリスマス限定 クリスマスは他にもご馳走があるから、ちょっとライトな柚薫るチーズケーキ


余興 これでいいのだ。

会場だと失笑が起きるのですが。

半年前ならピアノを弾いたんでしょうけれどね。

 熱心な読者の方はお気づきでしょうが、私は、海老の伊達巻とチーズケーキを作りました。そして、レティシアの名付け親のブラジリアンの作って下さったパステウを揚げたり、サラダを盛りつけたり。

 チーズケーキ評判良かったです。今回生クリームの脂肪分を下げたり、チーズも少しあっさりしたものに変えました。この御馳走ですからね。
 レティシアは柚が強いと言っていましたが、大人はOKの様でした。
 
 今、リラとアフラから『そんなに評判いいのなら、それを正月に食べようか』とオーダー入りました。作って一日置くんだから…… 元旦出勤前に作って、2日に食べる? いや、それはやめておくか。柚、いつまであるかな。

 ご予約はお早めに(笑)

アルコールメニューはこちら
・10年古酒(古酒と書いてクース)
・贈答用缶ビールいろいろ
・芋焼酎(先日チーズケーキと交換したアレ)
・スパークリングワイン
・日本酒
・泡盛
・焼酎

・ノンアルコールですが、もちろんガラナあります。
尚、『もちつき』も承れます。簡易宿泊のサービスも行っております。

ではまた。