ここ数年
 
持ってる貸家の隣戸が売りに出ることが時々あって
割と上手いこと買えてます
隣だからと倍額出したりはせずに買えてます
 
今回も
ウチの貸家のお隣さん
お母さんが施設で息子さんが時々風通しに来てたのは知ってて(ウチの職人情報)
もし売る時はお声掛けくださいと伝えてもらってました(職人経由で)
私自身は息子さんにもお母さんにも一度も会えなかったんですが
謄本上げて突撃するほどの元気と魅力は無かったので
数年待ってる状態でした
その間も定期パトロールはするんですが
(いつのまにかB看掛かってたりすることあるので)
 
そしたら先日の夜中
偶然ポータルに出たのを見つけて
問い合わせ→翌日内覧→買付→確定
その間、半日
 
初対面の営業さんも売り出して半日で決まって
「値付け、間違えたかも」
って顔してました
 
最近の傾向として売り出しと同時にポータルに上げるパターン多いですよね
昔は先ず見込み客、その後現地B看、しばらく売れなきゃポータル、って順番だったのにね
見込み客の中に両隣の家は必ず入ってたはずなのに今はそれもやらないお店が多いみたいです
ワタシの感覚では両隣というのが一番買ってくれる確率が高いと思うんだけど違うのかな?
 
今回は結構問い合わせ多かったらしく
私の後ろに4人内覧待ちがいたそうです
問い合わせから内覧希望者に連絡入れたら翌日の平日の真っ昼間に現場まで来れるのはワタシだけだったそうです
( ̄▽ ̄)
多分私のこと、なんも知らない素人大家が慌てて買付入れたと思ってるんでしょう
まあシロートだけど
値段はチョビっと指値入れて、隣に建ってる私の貸家の仕入れ値と同額
 
もちろん
隣がウチだとは言いません
バレないように当然、買付条件には
 
「測量不要、境界確定不要、公簿取引で結構です」
 
の一文は入れときます
( ̄▽ ̄)