目の前の現実で、
ハプニングととれるような出来事が起こったりする。
予測不能で慌てふためいたりする。
過去の出来事から、
もうこんなことにはならないように、と
自分を守ろうとしたりする。
だけど、
予測出来ないことが起こるから
人生はおもしろいんじゃないかな。
自分の手でコントロール出来るほど、
人生は小さいものではない。
季節が巡ることをみんな知っていて、
雨の日や晴れの日があることも知っているけど、
自分の人生にそれが起こると
人は慌て、
感情を乱したり、嘆いたりする。
同じことだよ。
人生でそれが起こるのは自然なこと。
だから
いまそうなのだな、と
一歩離れたところから眺めてみる。
起こる出来事に対して、
自分がどのような反応を示すか観察してみる。
そこで生じる「好き」や「嫌い」を通して
自分を知る。
自分がそれを「好き」か「嫌い」か、
ということと、
起こる現実は全く関係ない。
とある一つの現実から、
美しさと醜さ、どちらも見出すことが出来る。
起こったことに対して、
それをどのように捉えるかは自分次第。
どのように捉えたい?
どのように捉えるのが好き?
そこに真実を見出すことが出来た時、
起こった現実に対して感謝の気持ちが湧いてくるんだよ。
全ては、愛。
全て、
あなたのために起こっている現実。
そんなに悲しまなくても大丈夫。
細かいことは気にしないで、
大きく構えていこう。