先月面接したカフェから、数日前に留守電が入ってて、採用結果に関することだったみたいで、また連絡するとのこと。
だから待ってた。でももう4日経ったのにおとざたなし。
落ちたんだろうけど、再度電話欲しかったな。
私から電話すべきだったのか。
こういう連絡は、ちゃんとやってほしいな。
そんなこんなして過食三昧な日々だったけど、今日ナース人材バンクの人から電話あって、金曜日に直接会って、こんな病院はどうですかとかの話することになりました。
来年までフリーターするつもりだったんだけど、なんか話の流れを断ちきれなくて。
来年からでもいいかなぁとか、いろいろ話聞いて来ますよ“((。。*)
大学の同期の人たちは来年で辞める人がちらほらいて・・・なんか焦り。
辞めることへの羨ましさと、一区切りついてきたんだなっていうことへの劣等感。
周りは『辞める』って考えてるのに、私は『始める』って考えてる。
その違いが辛い。
Android携帯からの投稿