昨日、病院にロッカーの鍵や職員証等を返して来ました。
宙ぶらりんな状態です。
もうロッカーへ行くことも
病院の図書室へ行くこともないんです。
私はもうあの病院の職員ではないから。
キーケースに付いていたロッカーの鍵。小さな鍵だったけど、確かに付いていた鍵。もう無いんです。
病院の制服も、今となっては着ている人たちが羨ましいくらいです。
昨日、いつもお世話になってる看護師さんから卯の置物とティーバッグを頂きました。
二つとも、『桃』という文字が使われていました。
わざわざ私なんかのために選んでくれたもの。
わざわざ選ぶ時間を割いてくれて
わざわざお金を使ってくれて
そこまでしてくれる人の気持ちに応えられなかった自分が悔しくて。
やっぱり目から落ちていくものがあります。
いつももらってばかりな自分。
どこにも属していない自分。
どうにかしたいけど、まだ動けなくて仕事先探せなくて。4月から働くのは、このままじゃ無理かななんて考えている私もいて。
どんな時でもねだってばかりな自分だったんだ。自分から掴み取らなければいけないのに。
何を目的に生きればいいのか分からなくて日々を過食嘔吐のために使ってしまう。
今日は空が青すぎて
まぶしくて
時間が止まってしまえばいいのにと思う自分と
早く何とかしたいと思う自分
両方の自分に
私自身が付いて行けなかった。
Android携帯からの投稿