稲荷神社の総本家の伏見稲荷大社へ、先日参拝に行って来ました。さすが外国人に人気スポッ... View this post on Instagram 稲荷神社の総本家の伏見稲荷大社へ、先日参拝に行って来ました。 さすが外国人に人気スポット第1位に輝くだけあり、観光客でかなり賑わっていました。 桜門をくぐって本殿へ。本殿の前には、神使いの狐像がお出迎えをしてくれます。まずはこちら本殿の稲荷大神にお参りをすませ、御朱印を頂いたから、気合いを入れて山頂を目指すことに。どこまでも参道を覆う、朱塗りの千本鳥居に圧倒されながら、奥社奉拝所に到着。そこには奥社限定の狐の絵馬に願いをしたためて💓 ここから先は山道に。暑さと、運動不足で既に汗だくヘトヘトになりながらも四ツ辻まで登りました。この時点で、日頃の運動不足を反省することに…😅でも、この場所は市内を一望出来る絶景ポイント。少し気分が晴れたような…。また休憩できるお店もあり、そこで水分補給された身体は一気に元気に❗この調子❗と思って意気揚々とまた登り始めましたが、すでに身体は悲鳴を…😭 心は折れ折れ…。山頂までが長く長く感じられましたがどうにかこうにか稲荷山山頂、一ノ峰(上社神蹟)に到着しました❗✌️😵💨ゼイゼイといいながらお参りを。 何だかパワーが注入されたような😊 正直しんどかったのですが、ご利益をいただけたような…そんな気分に浸りながら山を下りて来ました😆 ご利益がありますように💓 #伏見稲荷大社 #京都 #お山めぐり #伏見稲荷大社千本鳥居 #伏見稲荷大社山頂 #お稲荷さん #鳥居 #狐像 #京都観光 #パワースポット #千本鳥居 #稲荷神社の総本家 #外国人観光客 アラー・リープストさん(@aller.liebst)がシェアした投稿 - 2019年Feb月27日am7時39分PST