アレンエドモンズ ( Allen Edmonds ) の通販店舗の店主ブログを
ご覧いただきましてありがとうございます。
こんばんは!店主です!
お気に入りの靴はできるだけ長く履きたいと思いませんか?
履きたいっ・・・!!
今回は革靴を長く履けるようにするためのちょっとしたコツを
ご紹介していきます!
①シューキーパーを使う!
前の記事でもご紹介したと思いますが、
こちらはシューキーパーという靴の型を保つ道具です!
シューツリーとも呼ばれていますね!
このシューキーパーを使うと自分の合った形のまま
しっかり保ってくれ、木製のものだと消臭や除菌の効果があるものも
ありますので臭いなどを抑えることができます!
いい味方ですね!!
②靴をローテーションする
同じ靴を毎日履かないことです!
一日履いたら二日はその靴を休ませることが大事です。
人の足は汗腺が多くありますので汗が非常にかきやすく
毎日履いているとその汗の湿気が取れないため
休ませてあげないといけません。
確かにお気に入りの靴を毎日履きたい気持ちはわかります、、、✨
しかし長く履くため、清潔に履くためにはしていたほうが
いいです!
おすすめの靴を何足もあったほうがいいですね(笑)
③靴ベラを使う!
シューホーンとも呼ばれている靴ベラ!
この靴ベラも長く履けるためには必要な道具です。
せっかく高級な革靴を買ったのに
キズやつぶれている跡などあれば台無しになっちゃいますよね・・・
なのでこのような持ち運べる靴ベラなどあったほうが便利です!
④歩き方に意識する!
しっかりした姿勢、歩き方を意識して歩くと
かかとの減りや靴のキズなど最小限に抑えることができます。
しかも意識していくとくつだけでなく、雰囲気も変わったりして
色んな事がいい方向に変化していくはずです✨
いかがでしたか?
ちょったしたことで長く履けるのであればやってみるのはアリですよね!
長く履ける工夫をしてよい革靴ライフを送りましょう✨
☟種類豊富なアレンエドモンズ専門店☟