Summer🌻
ソレイユの丘 @横須賀
沢山のひまわりが見たくて
ちょうど暇していた息子とドライブ
お互いの運転の仕方で喧嘩になるw
つっけんどんでぶっきらぼうな息子と私…
そう言えば、先月息子の運転で
接触事故を起こして
タクシーの運転手さんもお客さんにも
怪我が無くて良かった…
下手すれば、助手席の私も
危なかった…
ご先祖さまが気を付けろって
教えてくれているんだな。
昨年は自治会の役員が回ってきたので、
奮起して頑張ったけど、
それ以外は
必要最低限の家事ややる事だけを
夫に叱られる前にギリギリこなして
今年になって
旅行や予定を入れて、
無理に人に逢うようにしてみたり
あれこれ行動はしているのだけど、
家に居ると
やっぱりやる気がでなくて
だらだらだらだら‥‥
気分転換していたドライブも
いつの間にか息子の運転で
ドライブしていて
時の流れを感じるなぁ…
と同時に息子の活躍を目にしたり耳にすると
へぇ、そうなんだぁ~
頑張ってるんだなぁって
他人の誉め言葉がくすぐったくて
鼻の穴が開きます

七里ガ浜のパシフィックドライブインで
食べたガーリックライスのロコモコ丼と
マンゴーのシェイク(だったかなぁ)
ポキが食べたかったけどSoldout

隣に座った中国人家族
目的のお料理が売れ切だったから?
食べたい物が無かった?
何も頼まず出て行ったそのテーブルの上に
ゴミ
ゴミ‥‥

椅子も中に入れてってねー
(心の中で)

あ、私が出る時、椅子が邪魔になるから
別の日に夫の頼まれごとで横浜へ。
息子がついてきたから
NEWoman横浜でランチをご馳走。
横浜市民のなのに横浜へと言うのは
横浜駅周辺への事を言います。
夏はやっぱり、肉だよねぇ(知らんけど)
@SALON BUTCHER & WINE
本当は1人で出掛けて
こっそり美味しいランチを食べてこようかと
思っていたのに
ビリー・アイリッシュって親日家なんですって。
なんでも中国のTVに出た時も
中国を批判して日本を沢山褒めてくれたらしい。
カッコいいよね。
この曲、ビリーってクールなイメージなんだけど
好きな人には一途なんだなって思った。
CHIHIROという曲は
千と千尋の神隠しが大好きで
作った曲なんだって。
ハクが好きらしい
つっけんどんにぶっきらぼうで素っ気ない
だけど情が深くハートは熱い私
誤解されやすくて
クールだとか、やる気がないとか
高校生ぐらいからずっと言われてきたけど
義理堅くて律儀
このヘンデルの曲は
少し感傷的になりそうだけど
肩の力がふっと抜ける
そんなこんなで
地震と台風と地震と台風な
酷く暑かった8月も終わる…
9月はどんな月になるかな。
何でも良いから頑張ろう
出来る事を頑張ろう
では、またね





※追記9/2
X(旧ツイッター)の凍結は7/18に解除されました。
また、ブログの更新は毎月末にしようと思っています。
宜しくお願いいたしますm(__)m