嫌われるのを覚悟で
自分の我慢を相手にストレートに伝えて
スッキリするのが良いのか
そのまま我慢をして
やり過ごすのが良いのか
悩むときがある…
我慢がどのくらい続くのか分からないと
不安になって、匙を投げたくなるよね
相手や状況にもよるのだけど
♡
春にブログにも書いたけど
自治会の同じ役員で私より年上の女性に
PCを教えるって…
あれ、予想外に相手が初心者🔰で
数日さんざん悩んで考えて
思い切って、
文書作成は全部私が引き受ける事にすれば
お互いストレス軽減されてスムーズ!と思い
今に至る訳ですが
それでも、文書作成がしたいようで( ̄▽ ̄;)
私も意地悪していると思われたくないし
文字入力だけで済むような簡単なお手紙を
お願いしているのですが、
それでも分からないから教えてください、
家に来て下さい、
別の案件で会えば、ちょっといいかしらって
…ウーン( -᷄ω-᷅ )💭
そう言うことが煩わしいから
私が作る事にしたのに
私の時間を奪う事に
罪悪感がないというか
いえ、悪いわねって言いながら
当然のように思っているように感じて
カチーン!
愚痴や悩み事を聞くだけなら
幾らでも聞くけど…
だからあと半年切ったけど
年度末までスムーズに終えられるように
段取り考えてやっているの。
あ、私に権限があるから。
有無を言わさない![]()
でも、それでは周囲からも誤解されて
元気でチャキチャキなキャラの私が損をしそう
だから私にとって、
やっぱりこれは困るなぁと思う事を
LINEで思い切ってストレートに伝えてみたけど、
返事は来ない…![]()
私、間違ってますかね?
でも、出来ない事を、人に甘えながら
やりたがるって
面倒臭い(辛口です)
ちゃんと出来るなら、
私だって丸投げするよ。
だけど、
そうじゃないから…
私はPC教室の先生ではないし
たかが自治会のボランティアで
私の時間を割いて
初心者さんに教えるのは
どうなのだろうと
悶々する訳です。
私が文書作成を全部引きうけても
その方の仕事は他にも十分ある訳で
問題はないし
PC出来ない事を責めている訳でもないし
今までの人生で必要なかっただけだから…
って言っても
「(できない事が)悔しい~」って
そう言われても困る私。
なんというか、全般的に女性って
年を重ねると、嫉妬深くなったり
僻みっぽくなるよね…
私は好きな人の事に関しては
嫉妬するけど
他の事はあまり嫉妬しないのよね。
淡々と粛々と与えられた仕事
プラスαなタイプだから
生きている限り
人間関係には多少悩まされながら
生きていくのだなぁと
諦めてるけど
人生経験の差っていうのかな。
私はね、自分の方が上だとか、いつの間にか
傲慢に人を見下している人を沢山見てきたから
反面教師で気を付けようって、
無駄に気を遣ってしまうタイプなんだけど
何とか無事に終わりますように。
今はそれしかありません。
♡
昨日から気温が下がり始め
人肌恋しい季節になりました。
毎日いろいろな事が起こるし
気がかりな事もあるけど
楽しい事見つけながら
元気に毎日過ごしましょう
。゚ .ʚ(๑•ω•๑)ɞ. ゚。
物思いに耽る夜…
それでは、またね。
ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ~(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ:*

