9月を飛び越えて

10月になった気分

 

 

いえ、気分は9月のまま

なのかな。

 

 

というか、1か月が早すぎる。

 

 

 

 

メリーゴーランドに乗って

変わる季節を眺めているようで

私は変化をしているのだろうか?

 

 

でも、X(旧ツイッター)を始めてから

確実に私は変わったバレエ

 

 

というか、本来の私に目覚めたニコニコ

 

 

 

 

 

 

過去の出来事は変えらないけれど

今だから理解出来たり

納得したり、反省したり

 

 

真っ直ぐ、そこだけを見て信じる強さが

有れば良かったのに

 

 

自分の自信の無さで

壊してしまったものもある

 

 

 

 

 

 

10月最初の夫婦散歩歩く歩く

沼袋~中野~新宿を歩く

途中に幾つも商店街があり

飽きずに歩いて約15㌔

 

 

中野は私の出生地でもある

 

 

 

 

 

9月初めの夫婦散歩歩く歩くで訪れた

千葉の小江戸、佐原の鰻屋さん

久しぶりに大きな鰻で美味しかった。

 

 

 

都内や近場の有名店の特上を頼んでも

ご飯が見える事が多くて( ̄▽ ̄;)

 

 

 

埼玉の川越よりも規模が小さいし

人も少ない

 

そんな佐原には日本地図を作った

伊能忠敬の博物館がある

 

 

 

 

 

何と言うか、やっぱり9月の記憶がない…絶望

 

 

あ、月末には訳あって

応援している国会議員さんの

政治資金パーティーへ

 

 

 

 

 

 

 

息子が珍しく1日在宅の日に

焼肉ランチで釣って

一緒に映画鑑賞

 

 

 

 

『沈黙の艦隊』

 

「自分の国は自分で護る」

今の日本に必要なこと

 

 

大沢たかおに痺れる

海自、カッコ良すぎるでしょ。

 

 

365日24時間、私達の生活を

見守ってくれている人達が

居る事を忘れない

 

 

映画の主題歌も良くて

B’zの作詞作曲で歌はADO

 

 

 

 

人生もメリーゴーランド

 

 

また君に会いたい𓂃܀ꕤ୭*

 

 

see you