器用な人より
不器用な人が好き
ꔛꕤ
季節が巡るのが早くて
高速メリーゴーランドか
高速観覧車にでも
乗っている気分
文字のやりとりは
本当に面倒くさいなぁと
思う事が多い
文字で表現すると
重くなってしまう内容も
面と向かって話せば
それほどでもない事も多い
特に政治の話は方向性は同じでも
些細な点ですれ違う事もあるし
また悪意ある人も存在するので
疲れる時も
そもそもリプライが得意でもないし
話しがしたい訳でもないので
その記事やツイートに
反応することが多く
サービス精神旺盛のふたご座O型の私は
つい無理をしてしまい
疲れちゃう
思い込みは誰にでもあるし
でも、そう見せて誤解をさせて
しまう事もあるよなぁとか
立ち止まって考える事は必要だなぁ
ブログを止めようが
続けようが休もうが
本人の自由
私の自由
だよね
ꔛꕤ
4月から自治会の役員が回ってきて
少し忙しくしています
と言うのも
PCで文書作成する仕事が多い役員を
くじ引きの結果、PCが使えない方に当たり
その方は私がPC系は得意だと
誰かから聞いたそうで、
もしも
「代わってください」とお願いされたら
快く引き受けたけど
私から「代わりましょうか?」とは
失礼だと思って言えず
私がその方のお宅に行って
影武者となり
サポートしています…
ꔛꕤ
すっかりコロナ前と変わりなく
私もお出掛けや
人と会う機会も増え
ゴールデンウィークは
一人で外出したり
夫といつもの街散歩に出掛けたり
自治会の役員会があったり
割と忙しく過ごしていました。
清澄白河…
電車一本で行ける下町
立ち寄った
TRUFFLE&BREAD (トリュフアンドブレッド)
でお持ち帰りパンを。
目の前でトリュフを
削ってかけてくれるのですが
うまうま
TRUFFLE & BREAD(@truffle_and_bread) • Instagram写真と動画
他にも九谷焼の小鉢を買って
(写真を撮っていないので次回アップします)
人気のFUKADASOカフェで休憩
私はスコーン、
夫はパンケーキ…
「食べ物を粗末にすると目が潰れる」
とか言う癖に
半分以上残し…やがって(笑)
私が食べる羽目に
困るのよ
ダイエット(*´ε`*)チュッチュ
だから、
私は食べる量を調整して
スコーンにしたのに…
頼んで残すのは
お店に申し訳ないから
結局倍のカロリー摂取
夫の嫌がらせに感じるわ
別の日の松陰神社(世田谷)
途中で見つけたカフェ
夜はバーになるそうです。
ほろ苦いオレンジラテ
更に別の日は
鹿島神宮へ
映画「すずめの戸締り」の
キーアイテム
“要石”
因みに要石(かなめいし)は、
茨城県鹿嶋市の鹿島神宮、
千葉県香取市の香取神宮、
三重県伊賀市の大村神社、
宮城県加美町の鹿島神社に存在し、
地震を鎮めているとされる、
大部分が地中に埋まった霊石(wikiより)
昔の人の知恵って驚きますよね
中央構造線上(世界一の断層)の上に
神社が多いんです。
どうやって地震の多いプレートを調べ
その上に神社を配置?
丸いのが要石
最近地震が多いので心配ですよね。
備えは出来ていますか?
その帰り、神保町の人気沖縄料理店
力也商店で夕食
直ぐ満席になります。
突き出しはもずく。
めんつゆで頂くのだけど
これもうまうま
珍しく梯子で夫の行きつけのお店の
イタリアンバーへ
これ食べてたのは仕事していた
オッサン達よ
夫の同業者と一緒に侃々諤々
あー、疲れた( ´∀` )
最近の私。
政治関係のお出掛けの時は
落ち着いたトーンの服装に
上:大きな花柄のカシュクールワンピと
ショートジャケット
下:オフホワイトのフレアスカート
ブラウスと上と同じジャケット
ツイッターの方はお陰様で
1万フォロワーを超えました。
感謝感謝です
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございます
過去記事も読んで下さって
ありがとうございます
では、またねん
🌊ぅえーい