我が家のアカシヤミモザが花盛り
花言葉は
感謝、友情、秘密の恋など
伸びた枝を剪定して
スワッグにしたり花瓶に生けたり
*
先週末は暖かい日が続きましたね
黄砂も飛んできて車がきちゃない
洗車しても直ぐ汚れて
中国めっ
週末、家族で旅をしてきました
夫がどうしても行きたいと
兵庫県の大乗寺にて
13年ぶりの特別公開の
大乗寺応挙一門の障壁画(3/15まで)を見に
はるばると
いや~日本海は遠いっ
道路の渋滞はなかったけど
夫と息子が交代で運転
私?危ないから良いって
出発の2週間前に思い立ったので
コスパ良さげな旅館は満室で
ならば、新しいホテルにと
シンプルでミニマムな部屋で
ベッドも枕も快適
シャワールームにバスタブは無いけど
ドアが透明でエッチ
ベッドスペースと間仕切り戸があるので
丸見えという訳ではありません(笑)
ホテルにレストランはないけど
周辺に幾つか飲食店があります
翌朝は天橋立観光
天橋立の股のぞきは、
元伊勢神宮に行きたかったので
近くの笠松公園からリフトで頂上へ
*元伊勢神宮(もといせじんぐう)とは、
伊勢神宮が伊勢の現在地に着座するまでに
遷座した時に各地に分祀して残された
元伊勢と云われる神社群*
ホテルの部屋から雲海が見えた✨
1日目
大乗寺~城崎温泉チラ見~天橋立(宿泊)
2日目
天橋立観光~京都駅~
(サークルの合宿参加の息子が離脱)
奈良・大神神社~夫実家(泊り)
3日目はただ帰宅
京都駅に寄ったら
以降渋滞にはまり
奈良は大神神社しか行けず
大和西大寺駅に寄りたかったけど
時間が無くて却下(´;ω;`)
日を改めてゆっくり
再訪したいと思います
天橋立で体が痒そうなにゃんこ発見
かい~の、かい~の
春風に誘われて
訪れた近畿地方
人の優しさに触れて
美味しいお料理と夜のWBSと
時々家族喧嘩で
何だかんだと楽しい旅となりました
*追記 2023/03/18
あ~大失敗。
ジタバタしないで
直ぐ結果を出そうとしないで
少し静観してみる・・・
という事が苦手みたいで
何か動かないと
落ち着かなくて
要するにせっかちさん💦
あ・・・やってもうたな。
また同じ失敗かな…
ああ、自己嫌悪
*
それでは、また来月ね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。