寒いですね

juneさん地方の

今週の天気予報は

雪マークが多めに

出ています

 

 

 

☪︎*。꙳

 

 

 

春告草は

梅の別名

 

 

この冬は寒いから

どこもまだ僅か

 

 

早春の紅梅色、

春は桜色

どちらも女性らしく好きな色

 

 

 

『源氏物語』で

貴公子・柏木が光源氏の

若き正妻・女三宮を

見初める場面

 

 

 

柏木が蹴鞠に興じていると、

猫が飛び出し御簾の端がめくれ

御簾の奥に立っていた女三宮は

濃い色と薄い色を幾重にも重ねた

紅梅襲の上に、桜色の細長を羽織り

その姿に見惚れたとか…

 

 

 

 

 

 

実は右側の手前

シェフレラさんは

去年の今頃に

葉がほとんど落ちてガーン

 

 

 

でも丁寧にお世話をしていたら

初夏あたりから小さな新芽が

チラホラ出て

復活したのー愛

だから何?(笑)

 

 

 

☪︎*。꙳

 

 

 

 

前から気になっていた

保護猫カフェへ

 

 

初めて(お一人様で)

行ってきました(ฅΦωΦ)ฅ

 

 

絵になる窓辺に佇む子

 

 

 

 

 

 

茶トラの子

遊んで欲しいのかにゃ

ずっとへそ天でしたニコニコ

この子と↓の子を連れて帰りたい…

 

 

ケド、飼えない泣

 

 

 

夫や息子に

それとなく話しても

猫は嫌なんですって悲しい

 

 

 

夫、柴なら良いそうです(笑)

柴も好きだけど・・・あぁ

 

 

 

私は無責任に飼うつもりは

全くないのです真顔

 

 

 

 

 

 

 

甘え上手な

この子は私を独占し飛び出すハート

膝の上からずっと離れなくて

 

 

私に構って貰いたくて

寄ってくる子を

寄せ付けなかったり(^◇^;)

 

 

 

頭をスカートの中に入れてきたり

あ、そういうプレイは

嫌いじゃないですけどね

寧ろ好きとかにっこりラブラブ

 

 

 

 

 

 

15匹ほどの猫ちゃん達の中で

人間1人

のんびり日向ぼっこ、

幸せなひとときでした♡

 

 

 

☪︎*。꙳

 

 

そう言えば

先日事件が

 

 

カラスが葉牡丹の

ハンギングバスケットの

ビオラと葉牡丹を

啄んでいるところを

丁度目撃し

 

 

 
外出前だったので
取り敢えず、玄関の中にしまったら
カラスは諦めて行ってしまった
 
 
もう、人の作品を何してくれるのさ
お花ちゃん達も茎を折られ
可哀想

 

 

 

 

 

 

 

image
 
image

*先週のウォーキングの記録*

 

 

 

去年の11月ぐらいから?

週末に夫とやたら距離の長い

ウォーキングをしており

時には美術館や神社巡りとか

(付き合わされているとも言う)

 

 

最近の週末の定番に大あくび

↑ちょっと飽きてきてる(笑)

 

別の神社にて

♡マークなんですよ

 

 

 

 

 

☪︎*。꙳

 

 

日もだいぶ伸びてきましたね

空気が少し春めいてくると

ワクワクしてきます♪

 

 

それでは

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

see you

 

(*˘︶˘*)ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍʰᵗ ✩