🌰 🌰 🌰

新栗を食しに

 

 

 

もの凄く混んでいました

 

 

 

朱雀(モンブラン)はネット予約なのですが

行くと決めた時に予約サイトを確認したら

既に満席でした

 

 

 

 

牛に引かれて善光寺参り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑くて和梨のジェラート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お蕎麦はいつも

鴨なんばんか

天せいろが定番

 

 

 

腹ごなし

 

 

 

 

 

 

ホテルのディスプレイも

ハロウィーンハロウィン

 

 

 

 

 

 

3人でコース

前菜3種

ニシンの燻製のマリネが好き♡

 

 

 

ノンアルシャンパンなのにほろ酔い気分

(ホテルまで私が運転するから)

 

 

メインは鴨の胸肉と豚長野産千代幻豚?

付け合わせのポテトと

地野菜のサラダ

 

 

 

ボリュームがありすぎて

残してしまいましたm(__)m

 

 

 

 

 

清々しい朝

露天風呂が気持良かった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小布施~善光寺~軽井沢


 

 

 

今回の旅行は

夫が軽井沢にある千住博美術館に

行きたいと言ったことが発端

 

 

 

栗が好きな息子が

一緒に行くなら

小布施に行きたいと

 

 

 

 

千住博氏の作品は

私も好みで

美術館もとても洗練されていて

素敵でした

 

軽井沢千住博美術館 (senju-museum.jp)

 

 

 

 

 

夫がギフトショップで購入

私も展示されていた

この絵が気に入っており、

いつの間にかトイレの壁の

相田みつおから

変わっていました

 

 

 

 

 

それにしても天気良すぎて

体力を消耗しました

 

 

 

 

緊急事態宣言が

解除されて

 

 

 

どこに行っても

そこそこ、人が居て

 

 

 

ホテルの朝食ビュッフェも

平日の朝だと言うのに

満員で密密密

賑わっていました

 

 

 

 

 

 

よく食べて

 

 

よく歩いて

(2日間で約20キロ歩いた)

 

 

 

そして

散財 ガーン

 

 

 

 

 

小布施、善光寺は

旅行会社時代に

研修で行った以来で

軽井沢は10年以上ぶり

 

 

 

 

 

 

 

旅行前には

親友とマスカレードナイトを観てきました。

 

 

 

 

キムタクファンではないのですが

去年、緊急事態宣言中に

前作を観たら面白かったので…

 

 

 

 

 

間違いなく

食べ過ぎですな滝汗

 

 

ま、たまには良いよね~と言いながら

たまにだからねっパンチ!

 

 

 

思い煩うことなく愉しく生き

(江國香織さんの本のタイトル)

 

 

 

↑私への言葉みたい。

記事は深い意味はないから

 

 

 

さ、運動して脂肪燃焼しましょ炎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もしかして

同じことを考えているんじゃ

ないかという錯覚

 

 

 

 

 

今宵は新月

何か願い事をしながら

眠りにつこう・・・

 

 

 

 

  

See you 唇ラブラブ