4月の雨が5月の花を連れてくる

イギリスのことわざ

 

 

 

外に出ると毎日聞こえる

鶯たちの清らかな囀りに心癒されます

 

 

皆さま、いかがお過ごしでしょうか

寒暖差で体調を崩されていませんか?

 

 

 

前記事でも少し触れましたが

4月のまん防前に(出発)旅行をしてきました

 

 

 



着陸寸前動画

 

 

 

色々考えがあるかと思いますが

私は個人的にコロナは

風邪かインフル程度だと考えています

 

 

※思うところがあって追記①(5/26)

風邪やインフルも持病があれば重症化する

私は喘息があるので風邪をひけば

咳が止まらなくなり、喘息の吸入薬で

やっと治まる。でもそれは毎回でもない

その時の体調にも症状の出方は違う

 

 

インフルエンザは小学生の時以来

罹ったことはないので

ワクチンを打つと具合が悪くなる

(ワクチンの種類による?)

なので毎年は打たないし

 

 

もともと持病がある方や

何かの病気で入院していたり

そもそも体力免疫力の落ちている高齢者は

どんなウイルスでも多少なり

「死」のリスクはある訳で

 

 

それをあたかもコロナだけ

特別危険というのは違う

 

 

一般的にウイルスなんだから

感染はするし

より強くなろうと変異していく

 

 

当たり前のことをメディアが

必要以上に煽り、

コロナを利用しているのが

なんとも…

 

 

 

 

ここ1年間のコロナの感染者、死者数は

インフルと変わらない事実を無視できません

(2019年と比べると一層わかります)

 

 

 

情報番組は嘘情報や印象操作で

ただただ恐怖を煽るだけ

 

 

ただ、感染はするので

引き続き気を付けないとですね

 

 

因みに参考までに入国者(政府観光局のデータより)

訪日外客統計(報道発表資料)|統計・データ|日本政府観光局(JNTO)

 

 

※いろいろ思うことはありますが

政権批判をしているのでありません

 

 

 

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

 

伊勢神宮は何度か行っているので

出雲大社はかねてから行きたかったところ

(縁結びが有名ですが、そもそも福の神様ですからね)

次は熊野大社に行きたいです


 

 

宍道湖沿いの道路が走りやすく

のどかな景色が流れるドライブは気持ち良く

でも、途中、地元の軽トラに煽られました

(メチャ早いの!笑)

流れに乗っていたのになぁ…

 

 


 

 

境港駅近くの酒屋さんで

夫へのお土産に買った芋焼酎が好評

おまけに1Lの甘酒を頂き、幸せ♡

 

 

 

 

1日目は足立美術館→由志園→境港→玉造温泉

 

 

 

 

 

 

朝食はバイキングで“まごわやさしい”を意識して

旅行だと、こんなに食べられちゃう不思議w

 

 

 

宿をチェックアウト後、宿の周辺を散歩し

美肌の湯を汲んで

いざ、出雲大社へ車

 

 

 

 

途中、島根ワイナリーでロゼワインを買って

 

稲佐の浜

 

 

 

 

 

名物の出雲そば

 

 

 

 

 

行きたい所には全部行くことができ

2日間とも天候に恵まれ

充実した旅となりました

 

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

その週末、友人が誘ってくれた

コンラッド東京のアフタヌーンティー(無料招待)

(1か月前から予約済み)

 

 

 

 

 

 

 

この後は六本木のメルセデスMe で

リヴァイ兵長の等身大フィギュア♡

 

 

 

 

 

 

 

連休中は主に息子の部屋の断捨離と

庭いじり(薔薇も咲き始めました)

 

 

 

 

 

 

 

庭のバラ

もうね、名前失念

 

 

 

 

 

玄関脇の花壇のバラ

ピエールドロンサールのはずなんだけど

綺麗に色が出なかった('◇')ゞ

 

 

 

4月の雨が5月の花を連れてくる

正にその通り…

 

 

良い季節になりそう♬

 

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

誤解があるかも・・・と

ヤフーでは何度か書いていたので

ご存じの方もいるけど

アメブロでは書いていなかったので

念のため…

 

 

 

私は趣味で取得した、

ハンギングバスケット(ガーデニング)の資格を

持っており、人に教えることも出来るんです(一応)

 

湘南ベルデのハンギングバスケットと庭の薔薇 | Salut ! (ameblo.jp)

 

 

 

それに、私は好きなことが沢山あるんです

欲張りだから♡

 

 

でもね、大好きな人は1人(あ、聞いていない?)

 

 

 

絵画(美術鑑賞)、ガーデニング、読書、

映画鑑賞、インテリア、雑貨、クラシック鑑賞、

ショッピング、写真、ドライブ、

お料理(お菓子作り含む)エトセトラエトセトラ

で、ウオーキングは健康維持と運動不足解消の為

 

 

 

Huluとネトフリでいろいろ観ているし

今はドラマ「VERSAILLES」♡

ところどころ、グロくてエロいのよ

 

 

 

それに今まで書いていませんでしたが

夫の仕事を少しだけ、在宅で手伝っています

↑過去記事で既に書いていたみたい('◇')ゞ

 

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

 

いろいろ思うことが多い、今日この頃…

でも、いつも最終的に行きつくのは

 

 

人は人、自分は自分

 

 

人と比べても楽しくないじゃない?

 

 

 

私はブログで誰かと

競ったり張り合ったりしないし

そういうの、疲れちゃう

 

 

人の気を引くための嘘をつく人や嫌味な人

コソコソ嫌がらせをする人は誰でも苦手でしょ?

 

 

 

誰かの記事を参考やヒントにすることはあっても

真似はしないし

オリジナルが良いよね

 

 

※思うところがあって追記②(5/26)

あとね、自分の不幸を

ブログには書きたくない性分

 

 

 

私のブログに対するポリシーなのさ

(他にもあるけど、今回はここまで)

 

 

 

 

昨夜(5/7)一瞬、違う曲を載せてしまったので

再度アップし直しました♡

 

 

 

 

 

いつも拙いブログのお立ち寄り頂きまして

ありがとうございます

 

 

 

それでは、また~(○´艸`)♬