※葉脈が好き
*ೄ˚☻︎Ḡ∞︎ძ ოǫɾлілϧ ༘*ೄ˚☻︎
昨夜、一瞬アップしましたが
誰もいらしてなかったタイミングで(多分)
いったん取り下げました(*- -)(*_ _)ペコリ
3月は弥生と言いますが
由来は草木も茂る月と言う意味の
木草弥や生ひ月から由来しているそうです
✿︎ ✿︎ ✿︎
人間関係について私の考えをざっくりと
「相手を受け入れ理解しようとすることが
人間関係の基本である。
自分と違っていてもいいと思ったとき
新しい世界が開ける。」
アメリカの心理学者ジョン・グレイの言葉で
“新しい世界が開ける”と訳されている原文は
「love has a chance to blossom」
(愛が花ひらく)なんですって
素敵な言葉ですよね♡
私は金子みすゞの
「みんな違ってみんな良い」という言葉を
よく使います
十人十色、千差万別
人は人、自分は自分
そして
negativeなことより
positiveなことに
エネルギー使いたい派
リアルでは頭の回転が速いと
よく言われます(これは本当に嬉しい!)
清廉潔白ではないけど
正義感は強くて誤解されたこともあるけど
温厚な平和主義者です
(๑´∀`)๓ლ(´∀`๑)
最近のあれこれ
・自分用の玄米はまとめて炊いて冷凍保存
・新しい本を買ったのでコメダで読書
・いつも行く図書館の前の河津さくらが
凛とした美しい佇まい
・息子と入学式のスーツ選びでランチ
・みかん大福と桜餅は美味
・青葉はまだ先よ
✿︎ ✿︎ ✿︎
それにしても
覚悟はしていましたが
AOや推薦が多い中の
一般選抜は大変です
(更にコロナ禍)
息子の通う高校では
90パーセント、内部進学なので、
授業も受験向けではないし
他大受験のサポートもない
(滑り止めにならない)
成績はそこそこ良いので
普通に進学できたと思うけど
(同級生にも勉強を教えていました)
敢えて、厳しい茨の道を選んだ息子
努力が報われて欲しい…
(現在2大学合格していますがまだ他も待っています)
2月の後半、私もストレスフルで
体重増加しちゃった(*´・ω・)...ぅん?
なので
今月は-5㌔キャンペーン実施中
(5㌔も増えてないけど)
とにかく頑張ります⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
それでは、see you ♡
※焼いたパンの写真は次回♬
※3/9追記 他にブログはありません。