今日は夏日ですね。
朝10時の神奈川県からの
エリアメール、私も地震かと思って
もの凄く驚きましたぼけー
 
 
買い物帰りの信号待ち
学校の体操着で
ランニングしている中学生だと
思って見ていたら、、
体操着似の短パンを
穿いたオッサンだと気付きましたあせる
(私はオバサンだけど)
だいぶ視力低下してしまったようです。
 
 
この頃、息子からお菓子を作れ作れ
攻撃を受けておりまして
 
 
残っていたオレオがあり
息子がこれ作ってと
お願いされたのが
 
 
「オレオチーズケーキ」
材料を買い足して
作ってみました。
 
うんまいラブ
 
最近流行っているようですが
参考レシピは
2016年にクックパッドに
掲載されたレシピですウインク
私は直径10cmの型を使用したので
小さいですが、、
 
 
 
息子の第一声
「なんか汚くない?」
おいっぼけー
 
オレオを砕いて
作るからこうなるんじゃー爆弾
 
つか、冷やす時間短かったのと
気温が高くて(西日)
写真を撮っている間に
崩れたんだけどさぶー
 
 
それにしても
外出自粛でお菓子作りが
流行っていますが
スーパーや富沢商店でも
品薄の材料があったり
何でも流行れば良いという物では
ありませんねーおーっ!
 
下の写真は
2年前に作った
檸檬のレアチーズケーキ。

 

 
 
お菓子、作るのは良いのですが
息子が食べる量は箍が知れていて
残りは大抵、私・・・
いや、もう無理
 
 
 
昨日のお昼ごはん。
暑いのに鍋ウシシ

 

 
もつ鍋のつゆに
春キャベツ、にら、もやし、ネギと
野菜たっぷりに
油揚げ、豆腐、豚肉少しでヘルシーに。
 
 
毎日3食作るのは大変なので
時にはテイクアウトや
デリバリーも利用。
 
 
ウーバーイーツが
やたら流行ってますけど、
この辺りは配達地域外なので
利用出来ませんえーん
 
 

 

 

社会派的な記事は週1で

更新しようと思います。

得た情報は答え合わせをしながら

精査して私なりの考えを載せています。