昨日、一度帰宅してから
車で隣駅の大型スーパーに行きました。
以前も書きましたが
私はコロナが流行る前から
週2,3回のペースで主な買い物をしています。
3人家族でもしっかりお料理はするので
買う量はどうしても多くなります。
それでもカートには
カゴを1つだけ。
お米は1ヶ月に1度、5kgのお米を買うので
昨日はちょうどそのタイミング。
カゴに入れると1/3は埋まる。
そこにキャベツ1玉、セロリ、ピーマン
玉子にもやし、小松菜、
オレンジジュース2本(夫が毎朝飲むので)
牛乳、、、これだけでカゴは既に一杯。
でも、買い占めではないですよね?
更に塩鯖、岩のり、シーチキンの缶詰
あとはキッチンで使う雑貨とお菓子と
息子から頼まれた飲み物。
レジの「足マーク」の上に立つと
前に並んでいた60代くらいの女性の
視線を感じました。
え?何だろう。
私とカゴを交互にジロジロ見ている。
それはそれは感じ悪いほど
特にカゴをジロジロジロジロ。
連れの男性に耳打ちしながらも
こちらをまだ見るので(感じ悪すぎ!)
思い切って声を掛けました。
「あのぉ、何かありますか?」
(私が何か失礼なことをしたかもしれないから)
女性「いいえ、何でも」と目を合わせません。
その態度にカチーンと来てしまった私は
もう一度
「じゃ、なんでジロジロ見るんですか?
何かありますか?」
女性は「いいえ」と言うばかり。
それで終わればまだしも
その後も私をまだ怪訝な顔で見ているので
とうとう私は女性に向かって
「それ、失礼じゃないですか・・・」と言いました。
すると、会計が終わったと同時に
女性達はそさくさと、あっという間に
逃げて行きました。
私がカゴ一杯にいろいろ入れていたので
買い占めだと思われたのでしょうか?
でも、カゴ1つだし、お米も1袋入ってる。
もう、不快極まりない出来事でした。
人のことをジロジロ見てはいけないって
子どもの頃、親や学校で教わりませんでしたっけ?
ジロジロ見られていた理由が分からず
まだモヤモヤしています。
先月、美容院へ行った時
担当美容師さんにショートカットが
褒められましたよ、と言う話をしていたので
担当美容師さんから
「お若く見えるし、大きなお子さんが
居るように見えない」と
言われたので(他でも言われるけど笑)
まさか独り身に見えて(爆)
それで「あんなに買い物して」って
思われたのかな???(超前向き思考)
さて、今日のおうちごはん(夕食)は
高3の息子が家庭科の実習
(オンライン学習)で作った
だし巻き玉子をメインに。
茄子のはさみ揚げ、塩鯖、
ブロッコリーの人参ドレッシングかけ
うにイカ、お味噌汁。
あ、私はこれを全部食べませんよ
最後に、、、
先日、歯科医院に行った際
歯のメンテナンスの誤案内してしまったと
歯科医院から電話がありました。
電話に出た時、何を告られるのかと
ドキドキしました。
だって、
「実はコロナの感染・・・」という話だったら
どうしよう!と。
もう、驚かさないで下さい。笑
この時期は皆、神経質になっています