すっかり秋ですね…
だけど、あまりに暑くて
駆け込んだ上島珈琲で
クリームソーダを一気に飲み干した
それにしても
秋の風を運んできた台風は
あまりにも大きかった
急に気温が下がり、
被災地の方々の健康も心配です
皆さん、風邪は召されていませんか?
私の風邪はあの台風と
共に去って行きましたが(笑)
今週は頭が重くて何となく不調
やっと金曜日だ・・・
★---------------★★
今、私は2つのお仕事を掛け持ちしていて
平日5日間の午前中からお昼頃までは
一般企業で事務、
夕方~夜は週1回
塾の事務のお仕事をしています
元々、掛け持ちする必要もなく
そもそも塾の方は息子の部活に合わせて
探したお仕事。
しかし、息子が部活を辞めてしまったので
塾のお仕事 → 一般企業のお仕事に
シフトするつもりで塾の方を辞める
タイミングを探しながら
続けていたのだけど・・・
6月に以前の職場が一緒だった
ご近所ママさんが
私が居ることを知っていながら
入社してきたので
このまま続けようかな?と考え直したり
が!そのママちゃんは
社風が合わないと
散々LINEで愚痴を言って
なんと先月とっとと辞めてしまいました
私は午前中のお仕事で
1日のエネルギー使い果たす程
全力でお仕事しているし、
一度帰宅してから
夕食準備などの家事をして
また出かけるのが、とてもとても億劫で
体の調子がイマイチな日などに
たまたまシフトが入っていると
もうアウトです
それでも週3日から2日、1日と
徐々に減らしながら
人間関係も悪くないし
せっかくだから続けて行こうかな?と思ったり
やっぱり辞めようと行ったり来たり
でも!やっぱり体がキツイし、
休めば迷惑がかかる・・・
9月にLINEで校長に
軽く辞める事を連絡し
10月1日の出勤で
正式に申し出ると、
止めて下さったけど・・・
これまで数ヶ月の葛藤の末、
勿体ないけど無理しなくても良いのに
無理している自分を
もう解放してあげたい・・・
なので今月いっぱいで塾の方は
辞める予定です