と、言ったところで

来るモノは来る滝汗

 

台風15号での千葉県の甚大な被害は

他人事ではなく・・・

 

木曜日の18時過ぎ

暢気にイトーヨーカドーへ買い物に行くと

既にパンコーナーやペットボトルの水は

売り切れていて真顔

 

ドラッグストアと酒店にも道すがら

寄って見たけど見事にありませんでした。

 

万が一停電になっても

ご飯を炊いておいて

冷凍している食パンと

元々買い置きしている

ミネラルウオーター、麦茶、スープがあるので

それで何とか凌げれば・・・

 

後はその時考える!

 

万が一の停電に備え

(停電は3.11以来、一度もないので)

IKEAの懐中電灯やランタンの電池の入れ替え

ろうそく型のランプを用意

 

養生テープが話題になっていますが

養生テープは元々家にあるし

 

庭や玄関の鉢植えは片付けて

1階のシャッターは下ろして

 

我が家は東側以外、三方家に囲まれているので

風が直接当たりにくいのですが

あの台風15号では

ロシアンオリーブが

一本倒されたので、かなり警戒しています。

 

 

これからが緊張ですね。

皆様、気を付けて・・・

そしてご無事でありますように。。。