週末、母と1泊2日の旅行へ。
出発日の朝は![]()
日光へはJR特急を利用。
その為、新宿駅へは
小田急沿線に住む高齢の母を気遣い、
ロマンスカーを利用。
待ち合わせ駅の町田へは
田園都市線沿線に住む
私にとっては少し遠回り![]()
日光駅到着時は土砂降りだったけど
20分もすれば雨は上がった。
駅を出て東照宮まではタクシーを利用。
因みこの件は昨日の記事
https://ameblo.jp/allegromoderato2019/entry-12533870939.html
小学生でやたらごった返す
東照宮は足早に見学して
御朱印を頂き、二荒山神社へ。
それから
中禅寺金谷ホテルでランチ。
往路は路線バスを利用しましたが
通行止め直前のバスのせいか
明智平までは外国人で
通勤時並みの激混み。
いろは坂のカーブを
立っているのはキツかった(笑)
明智平を過ぎると席が空き
やっと座ることができました。
中禅寺湖畔に建つホテルで
私は季節のランチと
母は金谷ホテル名物の100年カレーを。
カレーの写真がよく分からん(笑)
復路はホテルの送迎バスで日光駅まで戻り・・・
そして、駅前でお土産を見たり
揚げ饅頭食べたり![]()
一通りお店を物色した後
再びタクシーで旅館へ。
独身時代から評判が良くて
一度泊まってみたかった旅館・・・
部屋も露天風呂付きの部屋にしたけど
ちょっとだけ期待外れだったかな。
旅館のスタッフさん達は皆感じの良い
接客だったけど
それと夕食の献立の中のご飯とお香の物と赤だしが
すっ飛ばされてデザートが出てくると言う
初めての経験もあったり![]()
それも仲居さんが
とても愛嬌のある方だったので
出発の見送りまでして下さった![]()
寧ろ、心付けを用意していたのに
男性の浴衣が用意されていたり
バタバタ人が入れ替わって
渡すタイミングを逃し
ケチな客と思われてやしないか心配だった(笑)
結局、部屋の露天風呂は入らず
大浴場の温泉にゆっくり入り就寝。
体が温まりすぎて寝汗をかきながらも
母曰く、珍しく大イビキをかいて寝ていたと(笑)
つづく・・





