私、娘が亡くなって、
この世で一番不幸な人は、自分だって
心底思ってました。
私以上に不幸な人いないじゃん。って
いるなら教えてよって。相当投げやり![]()
身近な人を亡くす体験をした人がいたら
一度はこの思考になるだろうと思う。
それほどの悲しみだし、喪失感だし、
家族を失うって、なんてみじめなの‥という思考ににもなったし
幸せを取られたと思った。
でも
現実に起こってる事って
決めた通りなんだろう思う。
記憶を消されてしまうから、
今世の自分の目的を忘れないように、名前や生年月日も赤ちゃん自信が選んでいるんだって![]()
「想定内のプログラムの中で自分の人生をいきる」
そう。これも私の想定内。
だとしたら、抵抗せずに受け入れよう。
私はこれを体験しにきている。
辛い事、苦しい事を体験しながら
「やりたいことを笑顔で朗らかにやってる状態」
にどれだけ近づけられるのかな、と思う。
現実に起きている辛いこと意外にも
幸せを感じられることって
たくさんたくさんあるよね。
すでに娘が亡くなったことは過去。
残されたものは
自分の人生を生きなゃいけないんだもん。
ならば楽しく、自分に優しく、人にも優しく、丁寧にいこう![]()
そう、どれもこれも想定内なのだよね![]()
