GOGOの毎日

GOGOの毎日

体育会系クラッシック音楽ファンです。

日々の出来事を書き綴ってみよう!!


マエストロ、オケ、ソプラノ&バリトン夢の共演。

あ〜楽しかった‼️

一緒に行った妻も大満足‼️







「少し走ってくる」と土曜日の朝、寝ている妻へLINEメッセージを送り出掛けました。
犬を連れてお散歩している方々いるくらいの「山」ですが、不整地、坂を走りたくなり1時間程度汗を流しました。 

仕上げは「山」の間にある坂。

ここを駆け上がり終了。
今日は地元の方々だと思いますが、山道の草刈りなど整備をしてくださっていました。
暑い中ありがとうございますm(_ _)m
8月18日日曜日 藤原湖マラソン15キロを走りました。
アップダウンのある、なかなかハードなコースです。





19年、 22 年に続く3回目の参加でした。
途中で写真を撮る余裕もなく💦ひたすらゴールを目指しました😅
陽陰に入るとスッ〜と涼しさを感じられましたが、強い陽射しはとても暑く、汗だくでのゴールでした。
復路の途中で腰に忍ばせていた経口補水液ゼリーを飲みました。
スゥ~っとお腹から染み込んでいくのを感じました。水分足りてなかったみたいです。

給水所では、紙コップの水を差し出してくれたり「頭に水をかけましょうか!」などと声をかけてくれたり、地元の方々の温かい心を感じる大会でした。
ありがとうございました。

5月26日日曜日

いよいよ本番です。昨年のこの大会でハーフの部でとても楽しく走れたので、今年はロングの部へエントリーです。

ゲストランナー白川さんの「やればぁー! できるー‼」のエール?! にパワーをもらい👊 最後列へ並びスタートを待ちます。


トレイルに゙入って間もなく渋滞
この先階段を登り切るまで渋滞でした。
渋滞がなくなると徐々に隊列が解けて、前後の間隔が広くなりました。
でも、急な登りや下りでは詰まります。



13キロ急な登り地点では上位選手とのすれ違いです。下りを勢いよく下りて行きました。

4つ目のエイドから16キロを過ぎるとひたすら登りが続きました。
コースマップでの最高到達点17キロからは登り下りを繰り返し、ゴールする姿をイメージしながら走りました。
最後のエイド

ロードへ出て、残り1.5キロ地点くの登りを経て

ゴールへ辿り着きました。
順位は最下位から100番目程。
これが実力値。4月5月と坂を中心に走りましたのでその成果はあったかな。
下りの難しさを痛感しました。
石を踏んでズルっと足を取られること数回、急な下りの階段では尻もちを着きそうになりした😅
鈍足に変わりはないのですが、木々の間を走り、鳥の声などを耳にしながら走る楽しさと登りの苦しさ、下りの足元注意の緊張感。
また次回、味わえるように備えます💦




とにかく走らないと!
土曜日の午前は出勤。

午後も走る時間を取れず。


日曜日は走らないと!

ということで

坂道、山道を求めて藤岡市へ行ってきました!

庚申山です。
始めてなので、先ずは歩いてコース確認。

練習になりそうな道があるある!

散策や犬を連れて歩いている人も沢山いるので、人のいない間は走り、すれ違いや追い越しは息を抑えて歩いて過ごす。


山頂への階段!

これは素晴らしい!



311段です。
この階段を登る為に同じコースを3周しました。
この階段を登りきったあとは、左回りに下り、山道を抜けて階段へ向かいます。

あとは広々と整備された公園の中を歩いて走って最後はロードへ出て、約2時間、良い練習となりました。

来週もどこかの山へ走りに行きます。


29日は森とオーケストラ


自宅から約14キロ。
走って行って来ました。

天気も良く。

とても楽しいピクニックコンサートでした。

そして、疲れました^^;

2018年に始めてこの大会に参加。

登りの厳しさを痛感しました。

よし!登り下りを走るんだ。と懲りずにハーフヘエントリー。

自宅から約1時間。

スタートまでは余裕を持って到着。会場まで約13分歩いて受付、車に戻りゼッケンをつけて、ウインドブレーカーなどを着て会場ヘ、トイレを済ませ、臨戦態勢を整えると荷物預かり所が長蛇の列。

スタートまで10分💦

間に合うのかいな!

なんとか間に合いいつものように最後列へ並ぶ。


スタートゲートははるか先。

結局スタートは5分遅れでした。

晴れてはいたけど風があり寒かった。



大会HPからお借りしたコースマップ。


平らなところはほとんど無い。

登り下りの繰り返し。

折り返し点へ向かう長い登り、下って来る人を横目で見つつ。

まだ見えぬ折り返し点。とても長く感じた。

ようやく折り返し点。

関門閉鎖ギリだったと思います。

次の関門は下り切った場所。

担当の方が旗を持って待っている。

これもギリ通過でした。


更に登りを経て、やっとこさゴール。

約2時間半かかりました^^;



では、また後ほど✋


山走り。

登り下りを求めて里山低山へ

お子さんなども気軽に歩ける場所です。


この山の隣にはこんなのもあります。
「304段です 登ってやってください」って書いてあります。

登らせていただきました💦
山と山の間には坂道

土曜日の仕事を終え、思い立って走りに行きました。えっちらおっちら約1時間。後半は雨が降ってきました。
5月のトレランにエントリーしました。
去年はその大会のショート部門。今年はロング部門へのエントリーです。
コケずに、制限時間内にゴールできるように練習に励みます!
1月27日群響の定期演奏会でした。



高崎芸術劇場

モーツァルト ディヴェルティメント

シベリウス ヴァイオリンコンチェルト

ブラームス交響曲第4番

シベリウスのソリストは金川真弓さん

指揮は小林研一郎さんでした。


この日のチケットは完売。

群響ファンにとっても喜ばしいことです。

演奏、過去に数回聴いた教ですが全てが新鮮でした。

コバケンマジック❢でしょう✨

モーツァルトはより軽やかに、シベリウスはソリストの強くて繊細な演奏をオケが大きく包み込む感じでした。

ブラームスは哀愁漂う分厚い重厚なひとときでした。

そして、オケのアンコール、「能登地方での震災で苦しむ方々や世界で戦争で苦しむ方々へ・・・・」とコバケンさんのアンコールといえばこの曲。

ダニー・ボーイでした。

コバケンさんのダニー・ボーイには毎回感涙。

マスクの中はグチャグチャでした。


とても素晴らしい演奏会でした。


9年前に始めたランニング。
きっかけは息子達に言葉ではなく心身で思いを伝えたい。
そんな想いがありました。
伝わったのかどうか。定かではない・・・

でも、それ以来年間数回のエントリーで継続して走っています。
5月に初のトレイルランに参加しました。


写真はトレイルランニングに初トライ、ゴール直前のものです。

息子が応援に来て写真を撮ってくれました。

千葉県勝浦市で海沿いを走ったり、急坂を這い上がるようなコースを走ったりはいくつかありましたが、不整地、トレイルランは初めてでした。

大会の2週間前にトレランシューズとバックパックを買い、そのお店で不整地を走ってみた方が良い。と、アドバイスをもらい、近場の練習出来る場所を教えてもらい走りに行ったりと後手後手ながら何とか本番で楽しく走ることが出来ました。
「コケないでゴールする」を目標にスタートして
コケず。楽しく走ることが出来ました。
あ〜楽しかった❗