GOGOの毎日

GOGOの毎日

体育会系クラッシック音楽ファンです。

日々の出来事を書き綴ってみよう!!


とにかく走らないと!
土曜日の午前は出勤。

午後も走る時間を取れず。


日曜日は走らないと!

ということで

坂道、山道を求めて藤岡市へ行ってきました!

庚申山です。
始めてなので、先ずは歩いてコース確認。

練習になりそうな道があるある!

散策や犬を連れて歩いている人も沢山いるので、人のいない間は走り、すれ違いや追い越しは息を抑えて歩いて過ごす。


山頂への階段!

これは素晴らしい!



311段です。
この階段を登る為に同じコースを3周しました。
この階段を登りきったあとは、左回りに下り、山道を抜けて階段へ向かいます。

あとは広々と整備された公園の中を歩いて走って最後はロードへ出て、約2時間、良い練習となりました。

来週もどこかの山へ走りに行きます。


29日は森とオーケストラ


自宅から約14キロ。
走って行って来ました。

天気も良く。

とても楽しいピクニックコンサートでした。

そして、疲れました^^;

2018年に始めてこの大会に参加。

登りの厳しさを痛感しました。

よし!登り下りを走るんだ。と懲りずにハーフヘエントリー。

自宅から約1時間。

スタートまでは余裕を持って到着。会場まで約13分歩いて受付、車に戻りゼッケンをつけて、ウインドブレーカーなどを着て会場ヘ、トイレを済ませ、臨戦態勢を整えると荷物預かり所が長蛇の列。

スタートまで10分💦

間に合うのかいな!

なんとか間に合いいつものように最後列へ並ぶ。


スタートゲートははるか先。

結局スタートは5分遅れでした。

晴れてはいたけど風があり寒かった。



大会HPからお借りしたコースマップ。


平らなところはほとんど無い。

登り下りの繰り返し。

折り返し点へ向かう長い登り、下って来る人を横目で見つつ。

まだ見えぬ折り返し点。とても長く感じた。

ようやく折り返し点。

関門閉鎖ギリだったと思います。

次の関門は下り切った場所。

担当の方が旗を持って待っている。

これもギリ通過でした。


更に登りを経て、やっとこさゴール。

約2時間半かかりました^^;



では、また後ほど✋


山走り。

登り下りを求めて里山低山へ

お子さんなども気軽に歩ける場所です。


この山の隣にはこんなのもあります。
「304段です 登ってやってください」って書いてあります。

登らせていただきました💦
山と山の間には坂道

土曜日の仕事を終え、思い立って走りに行きました。えっちらおっちら約1時間。後半は雨が降ってきました。
5月のトレランにエントリーしました。
去年はその大会のショート部門。今年はロング部門へのエントリーです。
コケずに、制限時間内にゴールできるように練習に励みます!
1月27日群響の定期演奏会でした。



高崎芸術劇場

モーツァルト ディヴェルティメント

シベリウス ヴァイオリンコンチェルト

ブラームス交響曲第4番

シベリウスのソリストは金川真弓さん

指揮は小林研一郎さんでした。


この日のチケットは完売。

群響ファンにとっても喜ばしいことです。

演奏、過去に数回聴いた教ですが全てが新鮮でした。

コバケンマジック❢でしょう✨

モーツァルトはより軽やかに、シベリウスはソリストの強くて繊細な演奏をオケが大きく包み込む感じでした。

ブラームスは哀愁漂う分厚い重厚なひとときでした。

そして、オケのアンコール、「能登地方での震災で苦しむ方々や世界で戦争で苦しむ方々へ・・・・」とコバケンさんのアンコールといえばこの曲。

ダニー・ボーイでした。

コバケンさんのダニー・ボーイには毎回感涙。

マスクの中はグチャグチャでした。


とても素晴らしい演奏会でした。


9年前に始めたランニング。
きっかけは息子達に言葉ではなく心身で思いを伝えたい。
そんな想いがありました。
伝わったのかどうか。定かではない・・・

でも、それ以来年間数回のエントリーで継続して走っています。
5月に初のトレイルランに参加しました。


写真はトレイルランニングに初トライ、ゴール直前のものです。

息子が応援に来て写真を撮ってくれました。

千葉県勝浦市で海沿いを走ったり、急坂を這い上がるようなコースを走ったりはいくつかありましたが、不整地、トレイルランは初めてでした。

大会の2週間前にトレランシューズとバックパックを買い、そのお店で不整地を走ってみた方が良い。と、アドバイスをもらい、近場の練習出来る場所を教えてもらい走りに行ったりと後手後手ながら何とか本番で楽しく走ることが出来ました。
「コケないでゴールする」を目標にスタートして
コケず。楽しく走ることが出来ました。
あ〜楽しかった❗

水戸黄門漫マラソン

3年ぶりのフルマラソンでした。

2018年と2019年に地元のフルを走って以来です。

天候を始め大会雰囲気、そして沿道の温かい声援!
とても楽しく走らせていただけました。


スタートは自己申告タイムから最後列。
よ~いドン!
からスタートラインを通ったのは5分後くらいでした。
完走はもちろん。自己ベスト更新も狙いたいと思いながらのエントリーです。

5時間30分ゴールのにペーサーさんが走っているのは承知していましたが、視界に入ってきたのは5キロ過ぎでした。
あの二人の先を行かないと制限時間内にゴール出来ないだろうと思いなが先を目指しました。


この緑の風船を掲げているのがペーサーさんです。
県庁の前8キロくらいのところで捉えて先に出られました。
この後は走るのに必死。
なんとか練習してきたペースを刻めて、ゴール出来そうな感じでした。
偕楽園、千波湖と水戸の名所を巡り残り3キロくらいの梅香トンネル、暗いトンネルの中ではスピーカーから音楽が流れ、蛍光スティックを持ったボランティアの皆さんの「ガンバレー! ファイト~!」と大きな声がトンネルの中へ響き渡っています。
もう歩きたくなるような状態でしたが、その力強い声がとても有り難くウルウルしながら走ってました。
ゴールまで途切れることのない沿道の声に押されながら自己ベスト更新にてフィニッシュすることが出来ました。



        印籠メダル
水戸黄門漫遊マラソン。素晴らしい大会でした。
ありがとうございました。
1月定期は妻と二人で行きました。
コバケンさんと千住さんの共演
千住さんはマスクをして登場、表情が見えなかったのは少し残念でしたが、とても力強いブルッフでした。
ドボルザーク新世界より、「遠き山に~♪」って歌ってた。と妻。
アンコールは「コバケン風ハンガリー舞曲5番を聴いてください!」とコバケンさん。
正に唸りに唸ったアンコールでした❗


コバケンと群響

平日の演奏会はとても忙しい。
仕事を終えてすっ飛びました。
着席は5分前でした(^-^;

群響の主席奏者がソリストとして登場


コバケンさんの解説にピアノに歌声も‼・・・とっても楽しい演奏会でした。

アンコールはダニーホーイ🎵

感動しました。

ありがとうございました。

今年は各地でのマラソン大会はほとんど中止。
そんな中でぐんまマラソンはwebでの開催となり ました。


大会は3つの部門が設定されました。
開催期間中に100キロ完走を目指す「チャレンジ100」
42.195キロ完走を目指す「チャレンジフル」、10キロ完走を目指す「チャレンジ10」
迷わずチャレンジ100へエントリーしました。
11月3日から16日の間に100キロ走れば完走となります。
平日は帰宅後の夜走り、土日は昼間の走りを積み重ね。
何とか完走出来ました。
日々の距離は専用アプリから集計され種目別、走行距離により順位が記されました。
最終日を終えた走行距離は124.4キロでした。




9月のエントリー以来、練習のつもりで2週間毎に100キロを走る目標を立て、走りを続けました。

11月16日から4日間休んでこの土日からまた走り始めました。

来月の健康診断まで続けてみよう。