はじめまして。今日からよろしくね!ということでやってきました。
アーチちゃん。Mダックスのダップル推定7?8歳の男の子です。

一番左側の子ですー!
我が家に来たときはスタッフさんもいたので、先住犬がわんわん大騒ぎ
でもそんな大騒ぎの中、アーチちゃんはおとなしーくスタッフさんの
お膝の上にちょこんと座っていました。いいこちゃんだねー!
それに比べたらうちの子たちときたら・・・
でもやっぱり怖かったのかな、スタッフさんが帰ってしまったら、
私の足下から離れない。
そうだよね。急に知らない景色や知らないにおいに囲まれたら怖いよね。
大丈夫だよ。怖くないよ。
そんな気持ちが通じたのか、我が家に来て3時間後・・・

ぐーすかぴー。だっこされたまま寝てるし
いやいや、無防備なお顔です。
今日一日一緒にいて・・・。なんとまあいい子ちゃんなんでしょ!
びっくりしました。
他のわんたちが興奮してバウバウ言ってても、アーチちゃんは
ウンともスンとも言いません。
足下にピタっとくっついて下から私の顔を見上げています。
うーん、その目にやられちゃうのよね。
それに体のどこを触っても怒りません。おなかをだして
寝転ばしても、しっぽをつかんでも。
アーチちゃんは先日去勢手術をしたばかりなので、
お薬を飲まなくちゃなんですが、
お口に手をいれても大丈夫。逆に何をしたら怒るのか
わからないくらいいい子ちゃんです。
昨日一日預かったスタッフさんからの情報では、どうやら
ドライフードはあんまりお口に合わない、というお話を
聞いていたのですが、お食事の時間になり、ドライフードと
キャベツのトッピングでそーっと前におくと・・・

もりもり食べてました
しかもとっても上品な食べ方で、一粒一粒カリカリと
音を立てて食べてます。そんなにゆっくり食べてると
うちのハラペコガールズに取られちゃうよー、と
心配して見ていたら案の定・・・自分たちのご飯を
食べ終わったリンがこっそり寄ってきてボールから
飛び出していたキャベツをつまみ食い。
もしやバトルが!とドキドキしながら見ていると
アーチは横目でチラ見して・・・・もぐもぐもぐ。
えらいわねーーーー!なんていい子ちゃんなんでしょ。
でもちょっと遠慮してるのかな。
今日はアーチの性格が知りたくて見てたけど
今度からはちゃんと、めっ!って怒るからね。ごめんね。
ちょっとお買い物で外に出たときも、ケージの中で
初お留守番でしたが、ちゃんとおりこうさんに
お留守番できました。
お散歩も、ふらふら寄り道しながらも、上手にてくてく
歩けました。トイレは今日はしなかったね。
少しずつ覚えて行こうね。
おうちの中でのトイレは、まだまだトレーニング中。
でもウンの方はちゃんとトイレで出来ました。
なので、トイレシートの認識はあるみたいです。
おしっこもトイレで出来るようにがんばろうね。
こんないい子ちゃんですもの。早く本当のパパママが
迎えに来てくれるといいよね。
アーチちゃん。Mダックスのダップル推定7?8歳の男の子です。

一番左側の子ですー!
我が家に来たときはスタッフさんもいたので、先住犬がわんわん大騒ぎ
でもそんな大騒ぎの中、アーチちゃんはおとなしーくスタッフさんの
お膝の上にちょこんと座っていました。いいこちゃんだねー!
それに比べたらうちの子たちときたら・・・
でもやっぱり怖かったのかな、スタッフさんが帰ってしまったら、
私の足下から離れない。
そうだよね。急に知らない景色や知らないにおいに囲まれたら怖いよね。
大丈夫だよ。怖くないよ。
そんな気持ちが通じたのか、我が家に来て3時間後・・・

ぐーすかぴー。だっこされたまま寝てるし
いやいや、無防備なお顔です。
今日一日一緒にいて・・・。なんとまあいい子ちゃんなんでしょ!
びっくりしました。
他のわんたちが興奮してバウバウ言ってても、アーチちゃんは
ウンともスンとも言いません。
足下にピタっとくっついて下から私の顔を見上げています。
うーん、その目にやられちゃうのよね。
それに体のどこを触っても怒りません。おなかをだして
寝転ばしても、しっぽをつかんでも。
アーチちゃんは先日去勢手術をしたばかりなので、
お薬を飲まなくちゃなんですが、
お口に手をいれても大丈夫。逆に何をしたら怒るのか
わからないくらいいい子ちゃんです。
昨日一日預かったスタッフさんからの情報では、どうやら
ドライフードはあんまりお口に合わない、というお話を
聞いていたのですが、お食事の時間になり、ドライフードと
キャベツのトッピングでそーっと前におくと・・・

もりもり食べてました
しかもとっても上品な食べ方で、一粒一粒カリカリと
音を立てて食べてます。そんなにゆっくり食べてると
うちのハラペコガールズに取られちゃうよー、と
心配して見ていたら案の定・・・自分たちのご飯を
食べ終わったリンがこっそり寄ってきてボールから
飛び出していたキャベツをつまみ食い。
もしやバトルが!とドキドキしながら見ていると
アーチは横目でチラ見して・・・・もぐもぐもぐ。
えらいわねーーーー!なんていい子ちゃんなんでしょ。
でもちょっと遠慮してるのかな。
今日はアーチの性格が知りたくて見てたけど
今度からはちゃんと、めっ!って怒るからね。ごめんね。
ちょっとお買い物で外に出たときも、ケージの中で
初お留守番でしたが、ちゃんとおりこうさんに
お留守番できました。
お散歩も、ふらふら寄り道しながらも、上手にてくてく
歩けました。トイレは今日はしなかったね。
少しずつ覚えて行こうね。
おうちの中でのトイレは、まだまだトレーニング中。
でもウンの方はちゃんとトイレで出来ました。
なので、トイレシートの認識はあるみたいです。
おしっこもトイレで出来るようにがんばろうね。
こんないい子ちゃんですもの。早く本当のパパママが
迎えに来てくれるといいよね。