こんにちは😃


寒い朝🥶になりました。

油断禁物ですね…。

やや軽めのコート🧥で玄関を

出た途端に寒さを感じて

戻ってコートを変えましたびっくり





福岡教室も学年末を3月で

迎えます。


12年間で卒業👨‍🎓👩‍🎓する6年生や

やむ無く途中で終わってしまう生徒さん

年長さんから1年生コースへと進級される方


クラス時間帯や担当講師などが変わる

4月を迎えるにあたり

編成まっだだ中です滝汗



次年度は今までにないくらい

沢山の生徒さんを担当できるのが

楽しみです😊




教室では記憶力の向上を目的に

「暗唱」の取り組みをしてもらっています。


勿論、まずは親御さんに

読み聞かせてもらい耳からの

入力からで構わないので

3歳くらいのお子さんも

俳句など短い文章もスラスラ

暗唱が出来るようになります!




小学生にもなれば

もっと短い時間⏰で

スラスラ発表をしてもらいますが、

学校の宿題や他塾の宿題、ピアノ🎹の練習

ダンス、そろばん🧮

英語にバレエ…



上げるとキリがないくらいに

今の小学生は忙しいので

なかなか暗唱にも取り組めないことも

有る様子です。




そんな生活の中ででも

暗唱をやって来てくれて

漸く発表してくれた瞬間に


親御さんからの何気ない言葉が

やる気を⤵️してしまうことも

多々あります。




発表がやっと終わった際には

「頑張れたね!発表できて良かったね!」で

充分のお声掛けだと思います。


よく有るパターンは


「頑張ったね!…」ここまでは

みなさん同じですが

「じゃあ次は◯◯◯だね!」と

たった今、一つの課題が済んだ

ばかりでもう次の課題を伝えていく…。



勿論、次へ向かうのは

大切なのですが


如何に言わずもがな…を

考えるか。

そこが、長くモチベーションが

続いていかれる子どもたちを

育てていらっしゃるご家族の

特徴だと感じます。




例えば、小学生なども

宿題を頑張って早く済ませた際に

「早く済んだなら、◯◯までやれば」と

また別のタスクを上乗せされると


子どもは自然に

早く済んでも良い事が無いなら

ゆっくりやろうという行動に

出ます。




早く済ませたら

好きな本📕や漫画が目一杯よめる!

好きな事していい!



そうなれば、早めに取り掛かり

仕上げてくれます。




勿論、学習時間は多少低学年は

必要です。


暗唱や宿題などについて

だけではありませんが、

言葉がけ一つで

やる気は変わります。




また福岡教室でお待ちしてますウインク

今日も笑顔でウインク