愛犬が急にドックフードを食べなくなったことはありませんか?
ドックフードを食べない原因は体調不良が原因なこともありますし、
何か精神的なストレスかもしれません。
今回は様々な原因の中のひとつ「わがまま」でワンちゃんが食べない時に使える
3つの方法を紹介します。
ワンちゃんがわがままな理由
結論をいうと飼い主のあなたに甘えています。

ドックフードを食べなかった時にお腹が空いていると思っておやつをあげたことはありませんか?
頭のいいワンちゃんは食べ好みをします。

ドックフードを残せば、またおやつがもらえる!と考え、わざと食べないようなことをします。
ワンちゃんも小さな子供くらい賢いんです

一度食べなくなったら次に食べるようにするのは大変です・・・。
そんなわがままワンちゃんにはこの3つの方法を試してみてください。
ドックフードにトッピングをつけてあげる
まずはいつも食べているドックフードにトッピングで興味をもたせてあげてください。
僕がよくやるトッピングですが、
- ふりかけ(ニオイの強いもの)
- 無糖のヨーグルト
- 鶏肉のゆで汁
中でも簡単に作れて栄養があるのがふりかけです。
ひじきを細かく刻んだものや、きなこをかけたり、栄養を考えたらウコン粉末など。
もっと簡単なのは市販の無糖ヨーグルトをドックフードにかけるだけ

ただワンちゃんによっては下痢になってしまうワンちゃんもいるので、
スプーン一杯からはじめてください。
ゆで汁はぬるくなってからドックフードにかけると

ニオイが強化されて思わずワンちゃんも我慢できずに食べてくれるかも!?
それでも食べてくれないワンちゃんには次の方法。
ドックフードを変えてみる
実はあなたのワンちゃんは美食犬かもしれません。
近くのホームセンターに売っている安いドックフードでは満足できていないのかも。
安いドックフードは材料費をおさえるために主食のお肉(動物性タンパク質)がほとんど入っていないかもしれません。
主原料が小麦粉なんかだとワンちゃんは嗅覚で見抜いてしまいます。

ワンちゃんのためを思うなら少しドックフードのランクを上げてみてください。
購入の時にしっかり「原材料」はチェックしてくださいね!
食べ物とは思えない程びっくりするようなものが入っていることもあります。

それでも食べないワンちゃんには最後の手段。
時間を決めて食べなければ片付ける
ここからはワンちゃんとの根気比べになります。
ご飯を出して10分様子を見て食べる様子がなければ心を鬼にして食器をさげてください。
ワンちゃんが空腹に耐えられなくなったら食べてくれます。
ドックフードを食べるまではご飯の時間以外のおやつも禁止ですよ

家族全員で協力して頑張ってみてください。
最後に
この方法は病気や体調不良ではなく「わがまま」で食べない時の方法なので、
少しでも異変があればすぐに病院で診てもらってくださいね!