別々に焼いたイワシとパン粉を卵で合体😋
残った卵は絹さやを入れて玉子焼き😅
新しいガスコンロになってから4ヶ月…
まだ玉子焼きの火加減がちょうど良くできなくてコゲコゲ😓
色文字は無人直売所の野菜
イワシのパン粉焼き
イワシ・大葉・卵・小麦粉・パン粉・キャベツ / 中農ソース
 
イワシの骨の手作り風
イワシの中骨・ごま・片栗粉 / 砂糖・酒・醤油
 
絹さや入りの玉子焼き
卵・絹さや・人参・スナップエンドウ / 和風だし(粉末)・砂糖・塩
 

さつまいものレモン果汁

さつまいも / 砂糖・塩・レモン果汁
 
しいたけと昆布の佃煮風(作り置き)
しいたけ・昆布・ごま / 砂糖・酒・醤油
 
サラダ
ベーコン・新玉ねぎレタス・コーン(冷凍)/ フレンチドレッシング
 
みそ汁
長ネギ・人参・キャベツの芯・油揚げ(冷凍保存)/ 和風だし(粉末)・味噌
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
オマケ
・・・・油揚げ・味噌
・・・・ごま
かめ ・・・昆布
さい ・・・キャベツ・絹さや・レタス…
かな ・・・イワシ
いたけ ・ ・しいたけ
・・・・さつまいも
 
🎉7/7🎉
 
 
早朝徘徊
今朝は出掛けにアクシデント?があって出発が遅れたので、貯水池の手前に着いたのは日の出時刻の15分後…

この時点で苦手な太陽がお目見え😓



越水堤に近づくと…
久々のヤツ(アオサギ)😁
冬の真っ暗な時と違って太陽が当たっているから、ちゃんと白く見える😄


こちらも久々に灰色じゃない空と池。

遊歩道を進んで行くと浅瀬に鳥の姿…こっちの立ち姿はシラサギかな🤔
その奥に見える草地には白いモヤ。
それもそのはず今朝の気温はひとケタ😰
1枚余分に着込んで来たけれど、スマホを持っ指先が冷たい😶

陽のあたる遊歩道を抜けて、対岸の雑木林の日陰に着くと一安心☺️

貯水池越しに元いた越水堤の方を見ると…
これも久しぶりの富士山😊
春になっても雨の翌日は見えることが多いから、ちょっとだけ期待してたけど、真冬のようにくっきりとはいかないね〜😄
 
 
無人さん
キャベツ・レタス・新玉ねぎ・成長しすぎたスナップエンドウ🤣
 
買い出しに行っても水菜とモヤシぐらいしか買って来なかったので、スッカスカだった野菜室にはまだ余裕がある←控えめな言い方😁
 
どれを買おうか悩んでいたら…採ったばかりの絹さやを持って来た主のおじさんが棚に置いてある袋を指して「そっちはグリンピース…」と言ったので、「えっ💕」と期待したら「…じゃないけど、中の豆もおいしいよ😁」と🤣←中の豆ができすぎてパンパンになったスナップエンドウでした🤭
 
結局、新玉ねぎ以外の4種類を選んでお金を払おうとしていたら、「これは1個しかないけど」とおじさんが持って来たのは…
ブロッコリー
追加でブロッコリーの分も料金箱に入れたところに、数日ぶりに剣道(現役)のおばぁちゃん(80代)
 
ちょっと立ち話をしながらおばぁちゃんが選んだ野菜は、熟れすぎてグリンピースみたいになったスナップエンドウ🤣
 
無人さんに野菜を買いに来る人は、ンまけりゃ見た目は気にしない人たちが多いからね😋
 
 
帰り道…
無人さんでおばぁちゃんに「来る途中にそこだけ真っ黒に熟れた桑の実がたくさんついている枝があったけど、高くて届かないのが残念だった」と聞いていたので、その木を探しながら歩いていると…
 
あつた😃
周りにはまだ青いのもあるけれど、たしかに真っ黒い実が🤤
 
そこへ通りかかったおばちゃんが「高くて届かないね〜」と仰ったけど「まぁ見ていて😁」

さしていた日傘をひっくり返して、持ち手の丸くなっている所を枝にぶつけて揺すると…
逆さまにした日傘の中に、触ればすぐに落ちる食べごろの実だけがゴロンゴロン😁
昨年に比べると小粒なのはいつまでも寒かった気候のせい?
おばちゃんにもおすそ分けしたら、「初物だわぁ💕」と喜んでもらえて何より☺️


桜の木の根元にいることが増えたアイツワタシを睨んでいたネコは…
今朝はちゃんといた😁
でも一瞬こっちを見ただけで遊んでくれなかった😢
…てか今までちゃんと見てなかったけど、左耳がカットしてあるってことは、このネコはメス♀なの!?
ずっと勝手にオス♂かと思ってた🤣🤣🤣

アイツがかまってくれないので、仕方なく振り返ると…
ここにも富士山😊
次はいつ見られるかな🙄


水路沿いの遊歩道側にある菜園のイチゴ🍓
我が家の野イチゴとは比べ物にならない大きさの実が鈴なり🤤
 
こちらも鈴なりのビワの実。
下の方から色づき始めてた🤤
どれも他所様ので食べられないけど💦
 
 
遊歩道の少し狭くなっている辺りから先に、ちょっと見ない間にまた新しい花が。
ピンクと白のヒメオウギ?
 
ピンクと白と黄緑色のヒメツルソバ?
 
これはハタケニラかな?と思ったんだけど、ggったらアリウムロゼウムという花にも似てる😶
咲き始めは似ていても、少しすると花の外側に違いか出て来て、葉からの臭いや、ハタケニラは種ができて、種は出来ずムカゴが出来るアリウム・ロゼウムとで見分けられるらしい。…ってことは、今は千切って匂いを嗅ぐぐらいでしか見分けられないってことぢゃん😓

スイセンオウ(フランネルソウ)
水仙とは似てないのになぜスイセン?と思ったら、「酔仙翁」って書くのね😅
花色が酔っ払っているように見えるからと言われているらしいけど、「翁」って💦(「婆」にも酔っ払いはいるぞ🤣)
 
今度は黄色と白のスイカズラ。
 
なんだか今朝は一色じゃない花が多くて、ちょっとだけ得した気分← “1粒で2度美味しい” みたいな🤣
 
あと…これは数日前に家の近くでみつけたハクチョウゲの花
開くと真っ白だけどつぼみは薄いピンク色。
今朝の水路沿いではまだ花もつぼみもなかったけど、これ⬇も同じ葉っぱだよね?
今から咲くのが楽しみ😊
 
 
今朝買ってきた無人さんの絹さや(右斜め上)
グリンピース スナップエンドウ🤣←両方100円

絹さやの4倍以上の嵩があるけど
中身だけ取り出したら同じくらいかな😅