献立に困ったら定番の生姜焼き😅
大根菜はいつもの炒め煮に
無人さんの赤唐辛子を入れてピリ辛に😋
色文字は無人直売所の野菜

豚肉の生姜焼き

豚肉(冷凍保存)キャベツブロッコリー / 砂糖・酒・醤油・おろし生姜

 

大根菜のピリ辛炒め煮

大根菜にんじん赤唐辛子・しめじ・ひじき・ちくわ・油揚げ(冷凍保存)・ごま / 砂糖・酒・醤油・ごま油

 

マグロの血合いの煮付け(作り置き / 冷凍保存)

マグロの血合い・生姜 / 砂糖・酒・醤油

 

赤大根の甘酢漬け(作り置き)

赤大根 / 砂糖・塩・酢

 

サラダ

にんじんの葉っぱラディッシュラディッシュの葉っぱ・玉ねぎ・サニーレタス・レーズン・クルミ・ベビーチーズ /砂糖・塩・レモン汁・オリーブオイル+ 前々日のゆず醤油ドレッシングゆず果汁・砂糖・塩・酢・オリーブオイル)の残り

 

けんちん汁

豚肉(冷凍保存)・豆腐・にんじん大根・ごぼう・長ネギ里芋/ 和風だし(粉末)・酒・醤油

 

デザート

みかん🍊

 

 
ごちそうさまでした。
 
 
オマケ
・・・・油揚げ・豆腐
・・・・ごま・クルミ
かめ ・・・ひじき
さい ・・・大根菜・にんじん・赤唐辛子…
かな ・・・マグロの血合い
いたけ ・ ・しめじ
・・・・里芋
 
🎉7/7🎉
 
 
余談
雨天なので早朝徘徊は休み。
 
今年も残り3週間を切ったので、そろそろ年越し準備に本腰を入れねば…と思うけれど、腰が重くてなかなかはかどらない💦
 
そもそも…
大掃除はあまり早くやりすぎてしまうと、年末までにまた汚れてやり直しになっちゃうし、おせち用の食材は賞味期限の関係で、ギリギリになってからでないと買えないものもあるので、早くやれば良いというものでもない…と自分にイイワケ😅
 
でもね~
年内ラストの数日になってから、アレもやっておけば良かった、コレも買っておけば良かったとなるのは毎年の恒例行事。
 
もう何十年も繰り返しているのに全然進歩のないズボラ主婦😓…いっそのこと思い切って大掃除もおせち作りも全部やめてしまえば楽チン…なのにねぇ😮‍💨
 
それでもちゃんとやるべきことをやらないと…
アラカンのこんな歳になっても、いまだに亡母に「なにやってんの」と怒られそうな気がする小心者なので、今年も台所の床を拭きながら(←年内最後の仕上げ)除夜の鐘を聞くことになりそう😩