今の季節は暑くも寒くもないから
かえって献立に悩む…とイイワケして
とりあえず半端に残ってたフライの在庫整理😅

イワシフライとチキンフライ
イワシフライ(作り置き/冷凍保存)・チキンフライ(作り置き/冷凍保存)・春キャベツ・ミニトマト・レタス / 中濃ソース・カラシ

大和芋のとろろ
大和芋・オクラ・焼海苔 / 白だし

きんぴらゴボウ
きんぴらゴボウ(作り置き/冷凍保存)・ごま

塩もみきゅうり
きゅうり / 塩

みそ汁
豆腐・ナメコ / 和風だし(粉末)・味噌


ごちそうさまでした。


オマケ
・・・ ・豆腐・味噌
・・・ ・ごま
かめ・・・焼海苔
さい・・・春キャベツ・オクラ・きゅうり…
かな・・・イワシ
いたけ・・ナメコ
・・・・大和芋

🎉7/7🎉…超久しぶり😭


余談
一昨日の散策で見かけた春の野草。
ちっさな頃から見ていたものばかりなのに、つくしとタンポポくらいしか名前を知らなかった😅

スギナ(つくし)

ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)

ヒメオドリコソウ

ハナニラ

西洋タンポポ

上⬆のほとんどが外来種で、在来種はスギナくらい🙄?

ついでに調べたスギナの花言葉が、「向上心」「努力」なことに納得。スギナも生き残るために努力してきたんだね〜😅(繁殖力が強過ぎて、あちこちで邪魔者扱いされてるけど🤣)