ご飯の日が続いたから久々の麺類
作り置きの煮豚をたくさん乗っけた
我が家にしては贅沢な肉うどん🤤

肉うどん
煮豚*(作り置き/冷凍保存)・長ネギ・人参・うどん(乾麺) / 麺つゆ(市販品)・七味唐辛子

サバと玉ねぎのみそマヨ和え
サバ(水煮缶詰)・玉ねぎ・大葉 / サバ缶の汁・砂糖・みそ・マヨネーズ・七味唐辛子

甘長唐辛子と赤ピーマンのだし浸し
甘長唐辛子・赤ピーマン / 白だし

かぼちゃのそぼろあんかけ
そぼろ*(作り置き/冷凍保存)・かぼちゃ(冷凍保存)・片栗粉 / 砂糖・醤油

白菜の浅漬け*(作り置き)



ごちそうさまでした。


具が3種類だけのシンプルなうどん
長ネギと煮豚の相性は抜群🤤🤤🤤


余談
魚が食べたくて久々にサバ缶を引っ張り出した💨

レンチンでサバの身が爆発しないように細工するのが面倒😅だったから、ステンレスのタッパー*に入れて卓上電磁調理器を使ってみたら……

我が家のポンコツレンジ(まだ新しいけど安物だったから性能がポンコツなの😓)より、温まるのが早かった。

加熱中に様子を見ながら調味料や具材を足してかき混ぜたり、作り終わって粗熱が取れたらそのままフタをして保存もできるしで、我が家ではレンジより便利かも🙄


ステンレスのタッパー
100均で購入したフタ付きのステンレス製容器
先日、電磁調理器でも使える(自己責任)ことがわかってから、少量のタレを作るときなどに活用中😁


※煮豚

※白菜の浅漬け