生理きそうです。

 

 

 

ちょっと茶色くなったおりものが指先につきました。

 

 

 

 

 

明日が内診日。

 

 

 

 

 

 

気持ちは

 

 

 

 

 

 

ずどーーーーーーーん

 

とさがってます

 

 

 

 

 

 

マイナス思考にしかなりません

 

 

 

 

 

 

 

本気で今後どうしようって思ってます

 

 

 

 

 

 

 

保険適用回数残り2回

 

 

 

 

 

 

 

残っている受精卵7日目胚

 

 

 

 

 

 

 

 

1月で37歳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歳だけ重ねた3年でした・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしよう

 

 

 

 

 

 

 

お金だってあるわけじゃない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自費治療とか無理

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしよう・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

当たり前に妊娠できると思ってた・・・・

 

 

 

 

 

 

 

なんでできないのか、本当にわからない・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしたらいいのだろう・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

わからない・・・

 

 

 

 

 

 

 

この腕に自分と夫の子を抱けたらどれほど幸せだろうって考えてしまっていた

 

 

 

 

 

 

 

 

なんで妊娠できないんだろう・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わからない・・・・

 

 

 

 

 

 

助けてほしい・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

考え込む時間も増えて、笑顔も不自然になってきた。。。

 

 

 

 

 

 

 

子どもできた友人に妬みしか持てない

 

 

 

 

 

無理

 

 

 

 

 

 

 

人生無理

 

 

 

 

 

 

 

消えたい

 

 

 

 

 

自分が惨め

 

 

 

 

 

 

なんだよこの人生

 

 

 

 

 

 

 

子どものいる友人の将来が孫を抱く人生だと考えるとうざったい

次はそれで幸せとか言ってくると思うと心底うざったい

 

 

 

BT11で、まさかのhcg値が上がるということがあってから早5日。

 

その後体にはなーんにも変化が見られません。

感じません。

 

 

まただ。

無症状。

 

 

 

過去に着床しなかった時と同じ。

 

 

みんなみたいにおりもの増えない(今まで全てそう)

お腹に張り感じない

おっぱいふにゃふにゃ(過去かろうじて妊娠した時はパンパンになった)

 

 

今回は着床したという結果は出たけれど、もう本当にそれ以上はないのだろう。

 

 

 

 

BT11で数値が低かった人を探しまくる・・・

奇跡的に妊娠に繋がっている人もいるけれどさ・・・

 

 

大半の人がそのまま流産。

私もでしょうな。

奇跡起こせない人間だし。

 

 

気にしてなかったのに、変に数値が出たことによって検索魔病が出ました。

 

 

 

BT7から大体8~9倍伸びていないとダメらしいという情報も見つける。

6倍にも満たされてないがな。

完全にあかんやつ。

 

 

 

 

まっっっったく症状が出ておらず、特別出血しているわけでもない。

今、自分の身体にはなにが起こってる??

 

 

 

 

稽留流産は本人が気づかないとこで赤さんがお亡くなりになっているらしい。

それだな。

 

 

 

 

無駄に生理を遅らせる日々。

 

 

 

 

なんかちょっとでも体に変化が出てきたら、希望捨てちゃダメと思って薬も頑張れたでしょうが。

頑張ってるのに何も感じないから、頑張りたくなくなってきた・・・

無駄なこの時間と出費がしんどい・・・

 

 

 

ちっこい胎嚢確認出来て、「また来週」「また再来週」って希望もないのにお腹の中でどんどん大きくなるだけなって

「残念でしたね」で引き延ばされるのが想像するだけでしんどい。

 

 

 

延ばしたら延ばすほど、出すときに自分の身体の負担になるのがわかるから。

 

 

知ってるから。

 

 

 

だからしんどい。

 

 

 

 

 

まじで、ほんとに、あの痛みを三度目味わわなければならないのがつらい。

 

 

 

 

希望のない妊娠をやめたい。

 

 

 

 

 

希望のない妊娠の継続、果たして延ばす意味があるのでしょうか。

 

 

 

 

 

まだあと二日も待たなければならない・・・

希望もないのに内診されるのがつらい。

結果がわかりきっているのに、わざわざ病院で内診しなければならないのがしんどい・・・

 

 

結果次第ではまた1週間って言われるの想像するだけでしんどい・・・

 

 

 

 

私にはあかちゃんを授かることができない。

BT7で低かった数値がどうなってるか、本日再判定してきました。





採血枠の予約、通常の勤務時間やと間に合わないのですっごい嫌だ。






さてとー。

受付では採血2回目は自費だと言われ、さらに妊娠してるとなったら薬代も全部自費ですよーと説明されました。

前回言ってなかったからごめんなさいって丁寧に言われました。





心配いらねーよ





妊娠なんかしてねーよ






30分ぐらい待つかと思ったら20分ぐらいで診察室に呼ばれました。

早い。






数値102.7


まじかよ。



意味わからない。

そして嫌なパターン。




おいおいおいおいおい。

素直に喜べねえよ。






今回無理だわ。っていうつもりで、お酒🍶飲んで生魚🐟食べてバファリンプレミアムDXも飲みました。

しかも、ウトロゲスタン面倒すぎて1日一回ぐらいのペースでしかしてないし、エストラーナテープもお肌可哀想って思って1日サボったがな。





お腹におったんか。






でも、この数値よ…



のぞみある??ないよね?




結果出たら是非論文の資料にお使いください。





経験者としてそうじゃないの知ってるんです。

胎嚢ちっこくて、心拍以前の問題で終わるんでしょ。

早くて来週か…

さらに様子見て再来週か…




まーたあの痛い痛い陣痛と同じ生理痛を味わいながら中身出すしかないのか…




あれほんっっっまに痛いし辛い

出産できるわけでもなく、普通の生理とも違う





精神的にもやられ

身体ボロボロになり。








でも…

ひとつ喜べるのは、私のとこに来たいって思ってくれてるベビさんがいるということか…






なぜ今日に限って夫は飲み会なんだ。







複雑だけど、とりあえず夫が帰ってきたら一緒に喜んでみようか??🤔






来週の胎嚢確認の私の予想。

前回の2/1の数字からして半分の2ミリ〜3ミリってとこかしら。






AHAしてるから、着床が遅れてるなんてことはないからなー。





子宮外妊娠ではありませんように。










はぁー…回数重ねてるだけにほんっと複雑…