ここのところずっと、イライラしないし怒りもないし、平穏で幸せな日々を過ごしていたんですけれど…

久しぶりにイラッとしてしまいました。


原因は大したことではないんですよ。

娘に対して、(ちょっとは家事をやったらどうなの⁈)的なイラッです。


そんな時は「うんうん、イラッとしちゃうよね。イラッとしてもいいよ。」と、とにかく自分を受け入れて気持ちを調えます。

イライラを続けていても、私にとって何一つ良いことないですからね(^_^;)


それではたと思ったんですが、今日あるあるほめほめしてないかも…


感謝ってクセになってきたかなと思ってたんですけどね…甘かった。

やっぱり意識しないと、なんだなと(⌒-⌒; )


「意識しないと」と言っても、無理してやるわけではないんです。

その方がずっと気分がいいからやる。

無理してると、気分良くないですからね。

自分の気持ちや気分にいつも気付いてあげるのも、ポイントでしたよね。


あるあるほめほめしてないことと、イラッとしたことに因果関係があるのかどうかは分かりません。

あるほめしてても、イラッとしてしまうことはあるかもしれない。

ただ、あるほめしている方が、良い気分でいられることは確かです。


さて、イラッのその後ですが、自分をほめながら洗い物してたら、娘がきて手伝ってくれましたラブラブ


浮上アップが格段に早くなってます音譜