私は夢叶オンラインサロン入って本当に良かったと思っているのですが。

その一つが、日々の「あるあるほめほめ」がサロンのおかげで続けられていることです。

 

「みんなでやる」というパワーってすごいんですよね。

200名ほどいるサロンメンバーが全員投稿しているわけではないのですが、読むだけでも気持ちが違ってくる。

誰かの「あるあるほめほめ」を読んで、「あ、そうだわ。これも「ある」し、こんな私もほめていい。」って思えるし…

みんなで励ましあったり、喜んだり、予祝したり…

 

実際にお会いしたことのない方々が多いと思うんですけどね。とても温かい場なんです╰(*´︶`*)╯♡

 

みんなでやったら続けられるんじゃないかって、私がサロンに入った動機の一つです。

それも、1年間という長いスパン。

 

時には、現実に起こっていることに翻弄されて、日々の「あるあるほめほめ」が辛くなることがあるかもしれない。

葉ちゃん(武田葉子さん)は、「しんどかったら休んだらいい。少し休んだら、また始めればいい。」と言ってくれています。

 

1人で実践していると、一度休んでしまったら再開するのって難しいんですよね。

でもサロンでは、自分が休んでいる間も誰かが続けてくれている。その「場」に戻ってくるだけ。

facebookを開くだけで、戻って来れるんです。

 

 

普通は見えない何かが見えるとか、私にはそんな特別な能力はないのですが、それでも光の渦🌀✨を感じずにはいられない・・・そんなステキな場ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本文テキスト