I had never been to Hiroshima. | It's now or never

It's now or never

’YOU CAN'T LAY AWAY OPPORTUNITIES”. by VERBAL

Main blog : http://all-is-fantastic.blogspot.com

Fashion, Life, English, Language, France, Healthy,Music, Movies, Landscape...

Last Sunday, I went to Hiroshima. I've never been there.
Theses days I'm interested in WW2.(it seems that scary tho. why theses days ?...cuz, about my country-Japan)
永遠のゼロを読んでから、アジア•太平洋戦争に強い関心を抱き始めた、、、
偶然は重なるって話やけど、広島行きが決まってたのはだいぶ前から。
絶妙なタイミングで平和記念館に行くことができたみたい。

資料館では、本以上のことはもちろん描かれていないのと、また別の印象を受けた。
なにより私が衝撃だったのは、外国人観光客の多さ。ほとんどが年配の方やったけど、、、びっくりした。
私が世間を知らなさすぎたな。『世界中みんなで考える問題』

小中高の学校内での旅行(どんな形であれ)で行くことがなかった私は、世界に目を向けていた。
でも中学で海外に行って年々、自国を知らない人間が海外って、、。
海外が好きな人は、『日本のことを知る』ことをさけてる人がいたり、『日本みたいに個性がないとこは、、』と言われがちである。(少なくとも私の周りにそのような考えの人が少数だがいた)

海外へ行って自国のことに関心がない国民は日本、ってよく言われるよね。
恥ずかしい話、、、。

私は、邦画より洋画、邦楽よりも洋楽、映画と音楽の面では俄然海外が好き。
と同時に、日本のモノ作りの技術にも大きな関心を抱いている。
その他にも日本にしかない感覚などなど、、

K-pop、北欧雑貨、ハワイアンパンケーキ、などなど異文化とのふれあいを身近に手軽に感じられる日本。インターネットの普及により世界中でも。。

とにかく何が言いたいかって、感情じゃなくて、異文化間のふれ合いには『相対的客観視』は前提やんな!ってこと。

なんか難しい話になったけど、偏った考えを主張したいのではなく、最近の学校の講義や手にとった本など、、、考える機会があったので(^-^)/



It's now or never
BAPE
I really love items in A/W !!! Of course, men's items too