2023/06/02
今日は全国的にものすごい勢いで雨☔️が降っていますね。
皆さまの地域は大丈夫でしょうか❓
私が住む地域は、土砂崩れ警戒区域に入っている為、
朝からスマホ📱や地域放送🔈で、避難勧告や大雨洪水警報🚨がバンバン流れています。
そんな中。
美容室から祖母👵宛に電話☎️が入りました。
「朝からもの凄い大雨で警報🚨も出ていますが、中村さん今日は美容室💇♀️に来られますか⁇もし来られるなら家族さんのどなたかに車で送ってもらって下さいね。」
と、
お心遣いのお電話☎️を頂きました。
90才近い祖母👵は、
「私は今日貴女に髪の毛を切って貰うと決めてます。息子に送って貰いますよってに安心して美容室でウチを待ってて下さい。電話おおきに」
と、伝えていました。
耳の遠い祖母は、受話器📞をスピーカー📢にしているので、会話は丸聞こえでした。
祖母👵はイマココを全力で生きていました😅
タイミングよく次は妹から連絡が入ります。
職場から帰宅指示が入り最寄駅まで迎えに来て欲しいとの事でした。
調べてみる🔍と既に運休している路線が。。
停電している地域もありました
そして、
大和川が氾濫危険水位に到達する可能性があると、心穏やかでは無い情報が。。
Twitterは情報が早いので文明の機器に感謝です。
しかも、大潮の時間⌚️に重なってしまうとの情報もありました。。
大和川にはなんとか踏ん張って頂きたいです。
そして、近隣の住民の方々には避難勧告に従って安全🦺を確保して頂きたいなと思います。
地球に住む私たち人間は、自然の恩恵を受けながら生を保っています。
それは、
自然の脅威にさらされる事と表裏一体の関係にあるという事です。
時に荒々しく、
時に豊かな自然。
私達の御先祖様は、
自然に対する畏敬の念を持ち、
自然と共生する叡智や自然観を培い、
自然と寄り添いながら生きてきました。
私は災害の報道を見るたびに、人間の根本的な存在構造としての「共生」の問題が、問われている氣がします。
八百万の神々をお祀りし、災害の危険を伝える地名や伝承を私達に残して下さった御先祖様たち。
今を生きる私達の世代が、後に続く日夲國の宝達に、何を伝え残せるのか。
一人一人が血を繋ぎ、
“今”を生きた証しを紡いでいく他は無いのかも知れません。
雨音を聞きながら己を振り返った1日でした。
it's up to you,and it's up to me.
すべては自分次第です
中村佐知子