からの続き

 

 

 

 

 

 

 

御正殿に向かう頃

空が白み、闇が明けてきた

 

 

 

 

 

 

 

 

雨露に濡れた神宮

 

 

新月と相まって

凛とした空気に溢れ

御神気に満ちていた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風日祈宮へ続く橋

来た時は暗かった道

 

 

戻る頃には

日に照らされて

その姿が現れた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇治橋を渡り

そのまま真っ直ぐ進んだ奥にある

大山祇神社と子安神社

 

 

 

 

内宮には何度となく

足を運んでいたけれど

まだご挨拶が出来ていなかったショック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めまして、と

挨拶をさせてもらった後

 

 

 

 

新しい何かを

生み出せますように

 

 

 

 

 

わたしの中に宿る

 

『何か』

 

 

これからそれを

形にしていきたい

 

そう思って願った

 

 

 

 

挨拶を終え

また宇治橋の方へ

向かうと

 

 

 

 





神職さん達の隊列に遭遇!ガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

タイミング!!ガーン

 

 

 

何かいっぱい生み出せると

良いなぁチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出て来たのは2時間後

 

来た時は真っ暗だったのが

こんなに明るくなった

 

 

 

 

 

 

 

おはらい町も

おかげ横丁も

まだ開いてない笑い泣き

 

 

 

この時、まだ旦那と

連絡が取れなかった

 

 

とりあえず

散策をすることにした

 

 

 

 

 

おはらい町の裏にある

五十鈴川

 

 

誰もいない!!ゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶらぶらしてたら

雲の間からお日様が

姿をあらわした晴れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

唯一開いていた赤福

 

 

 

店内で食べてたら

さっきゾロゾロと列を組んでいた

神職さんらをまた見かけた!!

タイミング!!ガーン

 

 

 

 

食べるタイミングで

旦那から連絡があったので

駐車場へ向かうと

 

 

 

 

 

ひょこっと現れた茶トラの

ネコ三毛猫が併走してくれて

 

 

 

ちょっと歩いては身体を掻き

お店の戸で思いっきり

爪を研いでいたもぐもぐ

 

 

 

 

 

滅多にしない早起きをしたら

三文以上の徳を得れたチュー

 

 

 

 

新月の早朝参り

 

 

思い掛けずな事に遭遇し、

御神気もいっぱい吸えて

 

 

兎にも角にも

気持ちよかった照れキラキラ